マガジンのカバー画像

制作記録

19
アクセサリー制作の記録。
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

生物学的描写<ペンダントとしてのデザイン性

生物学的描写<ペンダントとしてのデザイン性

イルカやシャチのペンダントをつくりだしてたまにいただくのが、尾びれの形状がまちがっているというお話です。
イルカやシャチは尾びれが水平であり、サメのように垂直ではないというお話。 教えてくださる方は、SORAさん間違ってるんじゃないかな?という心配から、言っていただいております事、承知しております。

もちろん動物をつくるにあたり、動物について調べるわけで、知らないという事はまずないのですが。

もっとみる
秋ものにガラスアクセサリーは合う?

秋ものにガラスアクセサリーは合う?

先日snsで服に合わせるのが難しそうというコメントを見たので、秋の服にガラス素材はあうのかな?と少し考えてみた。夏は涼やかなイメージでいう事ないガラス。
秋のイメージとは遠い印象だが、どんなアプローチがあるだろう?

アクセントになるアクセサリー
絵にしろ写真にしろファッションにしろなんらかの形でアクセントというものを入れることが多々ある。
統一された色味や質感の中に、全く違う感じのものを少しとり

もっとみる
流れるような模様をアクセサリーに。

流れるような模様をアクセサリーに。

先日からガラスペンを作り出している。ガラスペンの胴芯になる部分は溝をつけたガラス棒を火の中で交互に捻りながら水が流れるような模様を作っていく。

この模様を作っているときは無心になれる。とにかくまっすぐきれいに作れるように、捻れていくガラスを見つめる。

そうしてできる模様は揺らぎと輝きがあってとても気に入っているので、何かの形でアクセサリーに活かしたいと考えていた。SORAとしてはアクセサリーに

もっとみる