2人でダメダメ人間
冬になってとうとう 11日もお風呂に入らなくなった夫
10日 入らなくたって人間は死なないこと 、もう経験上 わかっている
でも、それを更新してしまった
8年前に倒れた夫が、年々悪くなっているのは必至
でも どうしても入ってもらいたくって、きつい口調で 「ケアマネさんに言うからね
そんなにいやなら、デイサービスでお風呂入ってもらうからね デイサービス 行ってもらうからね」
そんなこと言ってたら夫が「そんなこといわんといて、お母さん(わたしのこと)まで敵になる」と言うじゃない
えっ 敵って誰のこと? ケアマネさんのこと? あんなに親身になって 脳出血後、半身不随の夫に「あなたは動けるんだから もったいないよ 」と言ってくれるケアマネさんが敵だという夫
今まで 励ますつもりできついこと言ってきた私が お父さんにとって敵だというのはわかるけど あんなに親身になってくれる人を敵だなんて
怒れるどころか、ついつい大きな声で笑ってしまった
そういうケアマネさんが 介護認定後に やってきた
「今度認定は下がるからね」と言われていたのに 結果は 前回と変わりなく 夫の状態が悪いから 介護認定が下がらなかったんだと 少し気落ちする
それにしても ケアマネさんは「もったいないんだよね 動くのに 動かないなんて」 いつもの如く何度も言う
結局は デイサービスに お試しで行くことになったんだけど 夫が動けるのに 動けなくしているのは私ではないかと思う
テーブルの上にあるものも 取ろうとせず 私を動かせる夫
夫が寒いと言うだけで 夜中に起き上がって布団をかけてあげたり 、一人で着替えできるのに手伝ったり
中途半端な優しさは 夫のためになってないな
やらない夫もダメだけど、甘やかす私もダメだ
2人してダメダメ人間だな
いまから冷たい仕打ちもなんだか気が引ける
やってあげたらいいのか、やらない方がいいのか、相変わらず悩みのたねだ
ジレンマに陥っている