![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139209567/rectangle_large_type_2_5679ada28d77e4f4e4a75f1efe2c9981.png?width=1200)
アドラー心理学について学ぼう - ⑥必要なのは「勇気」を持つこと
ここから先は
1,876字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130682577/profile_1ea7c6c137b6dd9dbdf661751244a085.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
アドラー心理学は「共同体感覚に基づき、自己決定と自己超越を目指すことで、幸福な人生を送ること」を目的としている。つまり、私たち自身がどのような考え方を持って、どのように行動すれば、自分自身の人生を幸せなものにすることができるか、というところにフォーカスしている理論です。
最終週には、ボク自身の原体験と、今のボクの考え方に影響を与えていることも書き加えています。
アドラー心理学を学ぼう
150円
ボクが毎週木曜日に書いていた「アドラー心理学を学ぼう」シリーズの全7週分をマガジンに収めました。ご興味おありの方はぜひご購読ください。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?