[新歓企画]「新入生へのアドバイス」 3年・関口智洋
こんにちは!
体育会バスケ部所属、情報理工学科、新3年の関口智洋です。
春の暖かさを感じることが多くなり、ほとんどの受験生の進路も決まってきた頃でしょうか。上智大学に入学される新1年生の皆さん、合格おめでとうございます。
上智大学では、4月から対面での授業が再開される予定です。新1年生の中には、そんな4月からの大学生活に大きな希望と少しの不安が存在すると思います。さらに、新2年生も昨年度がすべてオンラインであったことでキャンパスライフに不安がある方もいるのではないでしょうか。
そこで、今回のテーマは「新入生へのアドバイス」とさせていただきます。1年生の時の私の経験を伝えることで、新1,2年生の不安を少しでもなくす手助けになれば良いなと思います。
入学前のSNSは関係ない!
大学生活への大きな不安の一つとして、友達を作ることができるかというものが挙げられると思います。特に、SNSなどで自分以外の新入生はつながっているのに、自分は何もしていない…、などと考えているのではないでしょうか?ここで伝えたいことは、大学での友達作りにSNSは重要ではないということです。私自身、補欠繰り上げで上智に合格したので、入学が決まったのは3月の下旬でした。そのため、入学式までの間にSNSで友達を作る暇などなかったし、そんな文化があるとも知りませんでした。そんな私でも、入学式の日にすぐに友達ができました。その頃できた友達とは今でもとても親しい関係を築けています。上智の学生は非常に社交的で、他者を受け入れてくれるので、心配しなくて大丈夫です。そんな私の経験から、入学前のSNSは新入生の皆さんが思っているほど重要ではないということを伝えたいと思います。友達作りに焦る必要はないです!
多くの団体の新歓にいけ!
次は、大学生活の鍵を握る部活・サークルの決め方について述べていきます。大学生活を充実させるためには、自分にあった部活・サークルを選ぶ必要があります。所属する団体が自分に合わず、楽しくないと感じてしまうと、大学生活がつまらなく感じてしまいます。多くの人にとって学生最後の4年間なので、最大限自分に合った団体を選んで欲しいです。ここで伝えたいことは、いろいろな団体を知って欲しいということです。私自身も、バスケ部以外に、他の部活やサークルなどの新歓に参加してから、入る団体を決めました。高校時代の自分のバスケへの取り組み方に悔いが残っていた私は、あまり迷わずバスケ部への入部を決めましたが、たくさん迷ってたくさん考えてから所属する場所を決めて良いと思います。自分に合った団体を選ぶには時間をかけることも必要です。なにしろ、大学にはたくさんの団体がありますからね!
正直、語り出したら止まらないのですが、今回のブログではこの2つのアドバイスを新入生へ贈りたいと思います。少しでも参考になっていれば嬉しいです。キャンパスライフに希望も不安もいっぱいだと思いますが、新生活が皆さんにとって有意義なものとなる様にお祈りしています。新学期に皆さんと会えることを楽しみにお待ちしています!バスケ部への入部も待ってます!!
体育会バスケ部では3月13日から活動を再開いたしました。新1,2年生の見学、体験など随時受け付けております。ご希望される方は当部活のSNSやHPなどから連絡をよろしくお願いします。
(3年・情報理工・関口智洋)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?