「試合にでなきゃ意味なんてなくないですか?」4年・宮原 正弥
こんにちは、歴代最高かつ最強の8番と巷で噂されている上智大学体育会サッカー部4年宮原 正弥です。引退した人達が何故か伝統的に書くことになっている引退ブログとやらを今回書くことになりました。この引退ブログが伝統的になっていることは個人的に懐疑的です。なぜなら、僕はサッカーを引退したと思っていないからです。高校時代の監督が言っていた言葉で好きな言葉があります。それは「お前らアマチュアに引退はない」です。プロでもない僕たちに引退という言葉は相応しくないんです。どんな形かは分かりませんがこれからもサッカーは続けていく確固たる自信があるので別に僕は引退してないです。とはいえ組織のルールで書かざるを得ないので自分なりの引退ブログを書くことにしましょうか。ここまで読んで読みたくないなと思った方はもちろん読まなくていいですよ!
僕が4年間大切にしてきたことについて書いてみようかなぁと思います。色々考えていたことはありましたけど1番はやはり自分が試合に出る為にはどうすべきか。
これにつきます。結果からいえば大学2年次には東京都1部リーグに、大学3,4年次は東京都2部リーグに出場させていただくことができました。
正直言うと僕は試合に出られなきゃ体育会でサッカーやる意味はないなと思っていました。あくまでも僕個人が納得できないという話で、試合に出られない人を否定しているという訳ではないです。
その考えに至ったのは高校時代の経験にあります。僕が高2の時チームは準優勝しました。
スタンドから応援していた自分も嬉しいという気持ちはありました。でも、心の底から喜べた訳ではありませんでした。
家族や友達から準優勝すごいねって褒められても全く嬉しくはないんですよね。今もそうです。
出身校は國學院久我山ですと言えば、大抵の人がすごいねと言ってくれます。でもすごくなんかないですよ。
久我山が全国に行って準優勝した時に僕はプレーヤーとして何も貢献していないから。組織に所属していればお決まりのように「これはみんなで勝ち取った勝利なんだ」と言う人はいますよね。
当然、全ての人の様々な頑張りがあるからこそチームが成り立っていることは僕も理解しています。
そんなことを言っても貢献度は全然違うと僕は思っています。サッカーでいえばチームが勝利した時に1番貢献しているのはスタメンの選手です。
だから僕は大学では自分が試合に出てチームが勝って心の底から喜びたいと思っていました。
そんな訳で大学サッカーに臨んだものの、大学1年次はリーグ戦に出る機会はありませんでした。ベンチにすら入れませんでした。
シンプルに悔しかった記憶があります。僕が1年の時はリーグ戦のベンチに入れる選手の数が今よりものすごく多くて、僕の主戦場であったBチームの人の中にもたまにベンチに入る人がいました。
「なんであいつがベンチに入って俺がベンチ外なんや」っていう気持ちはずっとありました。そう思っているだけでは何も変わらないとことは分かっていたので自分が試合に出る為にはどうすればいいのかそこから真剣に考えるようになったと思います。
当時の上智体育会サッカー部は学生主体が故に選手評価を4年生が行なっていました。僕はこの選手評価を誰よりも気にしていました。
逆に言えばこの選評する人たちを納得させればいいだけなので、この人たちが納得しそうなことを試合に出る為に積み重ねることにしました。
多分4年間を通して自分がやりたいプレーをするというよりは僕は試合に出してもらう為に必要なプレーをするということにフォーカスしたと思います。
特に2年生以降Aチームに入るようになってからはどんなプレーをした時に良いと思ってもらえるのか、自分に求められているものは何かを意識するようになったと思います。
大学3,4年においてはサイドハーフで公式戦に出場しました。今まで自分がずっとやってきたポジションはボランチやシャドウで、サイドなんてやったことはありませんでした。
それでも自分が今試合に出る為にはサイドハーフしかないんだということも感じていたので、そのポジションで自分ができることは何か、チームに貢献できることは何かを考えることはやり続けました。
だからこそ、サイドハーフっぽいプレーは全然できなかったけれど試合に出ることはできたのかなあと思っています。
僕にとってはベンチに入れないこと、試合にでられないことが何よりも苦痛だったので
試合に出る為なら泥臭いこともやろうという覚悟がありました。球際の部分もそうです。
何か1つでも自分がいいと思ってもらえるところがあるようにしなければいけないと常に考えていました。
今年なんていつ自分がベンチから外されるのかずーっとひやひやしていました。戦術が変わり自分がこの戦術において活躍できるイメージが3年の時よりもなかったです。
今年出場した試合で自分が前に仕掛けた回数は多分0に近いと思います。今年の公式戦は得点0、アシストも0。攻撃面においてはほとんど貢献できていないことも分かっていました。
だから、試合に出る時は守備面でなにか爪痕を残さなければいけないと本気で思っていました。
ほんとは古宮とか辰丸みたいに攻撃を活性化させるMFでありたかったです。自分のカテゴリーを下げればそれは実現できていたのかもしれません。
それでも僕は自分がAチームで試合に出ることにこだわり続けました。
最後の1年は自分が試合に出て貢献できているという実感はほんとにありませんでした。
試合後はまた何もできなかったと萎えて秒速で帰宅することがルーティンでした。
それでも自分が試合に出る為に全力を尽くせたと思うので後悔は1ミリもないです。
最後までAチームでやり切ってほんとに良かったと思うし、試合に出してくれた南出には感謝しています。
心残りがあるとすれば、1部の舞台にもう一度立てなかったことですね。
あそこには悔しい想いがたくさん残ったままなので。初めてスタメンで出た國學院戦なんて何もできずに前半で交代しましたからね。
1部の舞台に挑戦できるというのはほんとに羨ましい限りなので後輩たちにはぜひ頑張って欲しいです。今試合に出ていない人たちも1部で試合に出ることを目標にして全力でポジションを奪いにいって欲しいなと思います。
長々と書いてきましたがそろそろ終わりにします。
4年間僕に関わってくださった皆さんほんとにありがとうございました。
そして、同期へ。
わがままな自分を受け入れてくれてありがとう。浪人して、皆と出会えて良かったと心の底から思ってます。これからもよろしく。
次回は僕と三谷と一緒に裏幹部として大活躍した松本氏です。バイトとは無縁の男が部活を引退した今、アルバイトに励んでいると聞き驚きが隠せません。そんなバイターと化した松本氏が書くブログにご期待ください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?