今更ながら確定申告について
おはようございます。
なんだか最近秋めいてきましたね。
今更ながらですが確定申告のお話をしたいと思います。
ちょっと失敗したので参考までに…
その前に確定申告した私の状況を少し。
趣味で創作漫画をコツコツ描いていました(今も描いてます)
現在はフリーランスの漫画家です。
脚本を漫画化するお仕事がメインです。
(別名義です、なんとなく分けてます)
他にも時々ですがSNSやインターネットでイラスト関係のお仕事をしております。
お陰様で確定申告するくらいの収入が出来ました。
確定申告とは
所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税等の額を計算して確定させる手続です。
源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、この確定申告によってその過不足を精算します。
国税庁より引用
年20万円以下は申告しなくてもよいですが
源泉が引かれている場合は
確定申告すると戻ってくる場合もあるのでしておくと良いですよ!
用意するもの
・マイナンバーカード
・スマートフォン
・収支内訳表 他
マイナンバーカードがあるとネットで申告できます。
カードリーダーが必要かな?と思われますが
キャッシュ機能付きのスマホがあればいりません!
便利なので作っておきましょう。
確定申告書類を作成
弥生のソフトやfeeeなどクラウド上で管理すると便利です。
私は弥生の白色申告を利用しています。
これをもとに国税庁の確定申告書作成ソフトに入力。
このへんは国税庁の説明通りにやっていけばOK!
いよいよ出来た書類を送信!
マイナンバーカードをスマホにかざして提出です。
提出後受信完了メールも来ますので安心。
税金には要注意!
確定申告前に本を何冊か読んだのですが
それでも税金関係は少し失敗、
というと語弊がありますが…したのでメモしておきます。
まずフリーランス(個人事業主)には給与所得控除はありません!
基礎控除48万+給与控除55万=103万までOK!(所得税かからない)
みたいな記述はたくさんありますが
フリーランスには基礎控除しかありません!
(それを補う青色申告などはありますがここでは割愛)
48万円超えた所得には税金がかかってきます。
私は103万円以下なら所得税がかからないと思っていました…
住民税の落とし穴
住民税の基礎控除がまた金額が違うので注意です。
住民税の基礎控除は43万円です。
この分を超えた所得に住民税がかかります。
しかも県民税と合わせていくら…みたいな計算なので一筋縄でいかない!
私は住民税の存在を忘れていたので後に届いた納付書を見て驚愕しました。
結構な金額しますので還付金は残しておきましょう。
税金は面倒だけれども…
税金関係、正直面倒です。
払いたくないのが心情…。
しかし確定申告後はなんだか大人になった気分…!
税務署も普段は行かないですが行ってみると職員さんも優しいし
少し身近な存在に思えてきます。
なにより納税という義務を果たしたのですから
あなたはエライ!!
来年は是非確定申告してみてください。
きっと新しい気づきがあることでしょう!
書いた人はこんな人↓