そらの2021
気づけば年明けてから1週間も経ってたんだけど、2021の目標的なのが決まったのでここに残しとくことにする。
自分の理想とか憧れとか考えたらいっぱい出てきちゃった。いろいろ考えた結果、けっこう抽象的になってしまったけど3つにまとめてみた。
1, 時間にも心にも余裕のある人になる
私ずっとぎりぎりマンで。課題とか予習とかほんとにぎりぎりまでやらなくて、締め切りの3:30とか4:00とかまでやって寝るとかしょっちゅう。次の次の日とかめっちゃ眠くて辛いのよ。
あとね、直前までやってないとね、直前に見たいドラマとかバラエティとかが放送されるってなったときに諦めなきゃいけなくなるんだよね。(何度もお伝えしているが私の家に録画機器はない笑)実際、年末年始に見たいテレビを課題で諦めた。
きっと締め切りがまだ近くないときにだらだらスマホ見ちゃったとか、たまたまついてたテレビ見ちゃったとか、午後までぐうすか寝ちゃったとかが原因なんだよなあ。この前読んだ本にも書いてあったけど、本当にやりたいことは早めに時間を決めてしまったほうがいいんだなあと実感。
心の余裕っていうのは、私すぐいっぱいいっぱいになっちゃってどうすればいいかわからなくてフリーズみたいなことが多いから。例えば、いろいろな授業で一気に課題出されたときとか、それに加えて所属してる団体の仕事がいくつも重なってしまったときとか、いろんな人から一気にラインとかDMが返ってきたときとか。キャパが小さいのか心が弱すぎるのかわかんないけど、心が疲れてしまうのはかなりしんどいので心の余裕が欲しいな。やっぱちゃんと何をいつするか決めれば先が見えて落ち着けるのかな。
2, 早起きする
私毎年箱根駅伝見てるんだけど相変わらず超遅起きだからゴールテープ切る直前くらいからしか見れない。でも今年の箱根駅伝見て、ふと最初から見たいなって思ったんだよね。
あと、最近早起きのメリットを本とかインスタグラムでよく見かけるようになって、早起きできたらいいなと思った。流石に休日いっつも午後起きだと1日がめちゃんこ短いのである。
まあ一個問題なのは、特に平日に早起きすると「ああ授業始まる…」って思う時間が長くなるわけじゃない?考えすぎな私ならではだと思うんだけど、それがちょっと憂鬱なのが悩み。
3, これでよかったと思えるような日々にする
後悔したくないんだよね。いつも「ああ2時間もテレビ見ちゃった」とか「また午前を無駄にした」とか「ああ、あれまたできなかった」ってどんよりしがちだから。「今日はこれができた!よくやったぞ自分!」って自信を持ちたいし、胸はって前向いて次の日に行きたい。うん、すごーく抽象的だ。
「来年の箱根駅伝を課題のことを考えずに最初からのんびり見たい」
今年のお正月にふと思ったことから立てられた3つの目標。きっかけが駅伝かい!って感じだけど、まあ良しとしよう。ゴールがあっていいじゃない。
では、素敵な1日になりますように。
P.S ちなみに早速今日も締め切り直前の課題に追われる予定だよ✨こんな調子で目標は達成できるのか笑。