見出し画像

イマジネーションな日

輝く星に心の夢を祈ればいつか叶うでしょう。最近乾燥しているせいというかお陰というか、星がよく見える。その度にこの曲が頭をよぎる。昔ミッキーの「信じれば夢は叶う」という言葉に、そんなわけない!信じるだけで叶うなら苦労はない!なんて兄と言い合ったことがあったけれど、その言葉の本当の意味は、夢は叶うと信じることで努力ができる、実現できる、ということだったんだろう。時を超えて自分なりの答えを見出した気がして、なんというか、エモい。

昨日は新宿にアルバイトの面接に行った。何も考えずに応募した結果、前に面接して不採用だったお店が入っている商業施設に、同じく入っているカフェだった。喫茶店巡りが好きになって、せっかくならやってみたいと思って応募した。面接を担当してくれた店長は優しくて、前回みたいに笑えているかどうか分からなくて不安、なんてことになったりせず、ちゃんと笑えていたし、笑ってくれていたと実感できた。その時点で手応えがあったと言えた。たぶん。

面接が終わったあと、花園神社に向かうことにした。事務所の公演も近くなってきたので、新宿に来ることがあれば、その都度お参りしていこうと考えたのだ。神社に向かう道すがら、Netflixで新宿野戦病院を観ていたので、普段から来ている場所だけれど、歩いているだけでなんだか聖地巡礼しているような感覚になった。最近コメディ要素の多い作品が少なくなった印象があったので、なんだか懐かしくて楽しいと思いながら、最近の話題が多くて親しみやすいなとも感じた。これからもこういう作品が増えたらいいなぁ、面白かったなぁ、なんて思っていたら、あっという間に着いた。着いてからも、あっ!ここもドラマに出てた!なんてほんの少しテンションが上がった。

前回花園神社でお参りしてから、何となく歌の調子が良くなった気がした。神様の恩恵にあやかれたと思って、そのお礼をした。引き続き頑張りますとも伝えた。あと、ふと、前に書いた稽古の不破が頭をよぎって、楽しくない、やりたくないと泣いていた彼女が、他のみんなが、楽しいと思いながら本番の舞台に立てますようにとお願いした。人に言うと叶わないと言うから、ここに書くのも危ういかも、と思いながら、これを読んでくれた人がいるのなら、ほんの一瞬、心の中で、大丈夫、頑張れ、楽しめ、って思ってみてほしい。何となく、たぶん、稽古場に届くんじゃないかな?なんて期待している。わがままかもしれないし、書いていることはくさいかもしれないが、思うだけならいいだろう。信じることも、勝手だろう。何よりそう思ってる方がたぶん楽しい。だって、信じれば夢は叶うらしい。

今日は洗濯デー。例によって沢山洗濯して、コインランドリーへ持っていった。それだけで終わる日だと思っていたけれど、なんと昨日の面接の採用通知がきた。5日くらいかかると言われていたのに、24時間もかかってなかった。びっくりした。何はともあれやっとバイトが決まった。大分間が空いてしまったし、カフェは初めてで不安だが、頑張ろう。きっと何とかなる。何とかする。そして明日は稽古。前よりもっと良くしてみせる。

いいなと思ったら応援しよう!