きなこ | マーケター

マーケティングが大好きです。

きなこ | マーケター

マーケティングが大好きです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

“広告費ゼロ”4ヶ月でリード獲得数を12倍にした話

こんにちは、スタートアップ(以下A社)でマーケティングをしているきなこです。 タイトルにあるように、今回は広告費ゼロでリード獲得数を4ヶ月で12倍にした方法をお伝えします。 4ヶ月前の数字は公表できませんが、 去年の12月がNとすると、 今年の1月で4倍。 2月〜3月はほぼ横ばいで、4月が前月より3倍になりました。 12月と比べると、約12倍。 しかもコロナによってリード獲得がしづらい市場なのに、A社の場合リードの爆伸び… たった4ヶ月の間、何をしたのかご紹介しま

    • リリースから4年で導入社数10万社を突破したチャネルトークのコア戦略とは

      こんにちは!チャネルトークのきなこ(Ezra)です! 今回は、「チャネルトーク for Startup!! Advent Calendar 2022」に参加しています! チャネルトークはグローバルで10万サイト以上に導入される、All-in-oneコミュニケーションツールです。2018年に正式リリースをしてから4年間、日本・韓国・アメリカを中心に毎年2~5倍、T2D3を大きく超える急成長をしました。 このペースは日本はおろかグローバルトップのSaaS企業達の統計値とほぼ同

      • THE CAREER STORY#1 大手企業・スタートアップを経験して分かった「市場価値を高めるために重要なこと」

        突然ですが、今日から新企画を始めます!(わーい!👏) その名も… 「The Career Story」 日々仕事に熱中し、キャリアを前進させている人にインタビューする企画です。 (本件はきなこの完全趣味で行われています) そんな記念すべき第一回目の今回は、佐藤勇斗さん(通称:さとはや)にお話をお伺いしました。 さとはやさんは、前職においてきなこに仕事の基礎を叩き込んでくれた元同僚で、現在は株式会社グローバにてCSを軸にマーケティングやセールスなどを担当されています。

        • なぜ「顧客体験」と「効率化」は天秤に掛けられるのか

          「顧客体験を優先するには効率が下がるのを許容しないといけない」 「社内の効率化が大事なので、顧客体験改善の優先度は低いです」 なぜこのように「顧客体験」と「効率化」は天秤に掛けられることが多いのか。 顧客体験と効率化が天秤に掛けられる理由 顧客体験と効率化が天秤にかけられる要因は様々だが、個人的に以下の2つが原因と考える。 ①顧客体験と効率化をどちらも追求できないというイメージが先行しているから ②顧客を理解していないから 顧客体験は人間味溢れる、工数かかりそう。 そ

        • 固定された記事

        “広告費ゼロ”4ヶ月でリード獲得数を12倍にした話

        マガジン

        • Marketing
          7本
        • 私のキャリア
          4本
        • Twitter運用
          2本

        記事

          マーケターとしてのアクティブラーニングを実現するために“メンター“になってみた

          こんにちは!きなこです。 前職を退職して今のチャネルトークに入るまでの数週間、メンターをやってました。 もともと私はずっと仕事人間だったので、前職を退職し今の会社に入るまでの数週間の間、時間に余裕があったため何か新しいこと(でも負担の少ないこと)をやってみたい、他業界のことを気軽に学んでみたいと思っていました。そして自分のマーケターとしての知識やスキルを活かして、マーケティングで困っている人に役に立ちたい思いもあり、その思いを実現できそうだったのがMENTAでした。 そ

          マーケターとしてのアクティブラーニングを実現するために“メンター“になってみた

          マーケターを目指す方にオススメしたい学習方法

          最近マーケターを目指される多くの方からDMを頂く中でよくあるのが、 「マーケターとして成長するにはどのようなアウトプットをすべきなのか」 数年前までは「どのような本を読めばいいですか?」「オススメのアカウントはどれですか?」 といった、インプット軸が強めだったのに、ここ最近はアウトプットを意識している方が増えていて嬉しい限りです。 ただ、アウトプットで苦戦している方が多いというが事実としてあるわけです。 そこで、私は以下4つの“こと”を行うようにお伝えしています。 「

          マーケターを目指す方にオススメしたい学習方法

          マーケター観点からEC運営におけるCX(顧客体験)は4つの軸があると思う

          昨今、「顧客体験を向上させよう!」「CX命!」と提唱されていますが、 具体的に顧客体験を向上させるには? と考えてみると、「WEB接客でとにかくスピーディーかつ正確に対応する」 といった教科書的な味気のない模範解答的な答えに遭遇することがしばしば。 間違いではありませんが、丁寧でスピーディーな接客なんてやろうと思えばどの企業も出来ると思います。 それでは中長期的にECが勝ち残るのは難しいでしょう。 ならば、何が必要なのか・・・ 今回はチャネルトークに入社して2週

          マーケター観点からEC運営におけるCX(顧客体験)は4つの軸があると思う

          【入社エントリ】チャネルトークのきなこになりました。

          こんにちは!きなこ(本名:半田)です。 私事ですが4月末に前職であるHeaR株式会社を退職して、 5月1日に『チャネルトーク』を運営する株式会社Channel Corporationにマーケターとして入社しました。 このnoteではチャネルトークとの出会いと私の今後取り組みたいことについて書き留めたいと思います。 「え、チャネルトークってチャットボットの会社?」今だから言います。 最初チャネルトークの方からお誘いの連絡を頂いたときに 「え、チャネルトークってチャットボ

          【入社エントリ】チャネルトークのきなこになりました。

          【完全マニアックnote】平凡な看護師でも一般企業で活躍できる理由を考えてみた

          私は新卒で看護師となり、現在はスタートアップでマーケティングのお仕事をしています。 一般的に看護師から一般企業や異業種への転職は難しいと言われていますし、看護師のほとんどが看護師以外の道がないと諦めているケースが多いです。 でも私は看護師だからこそスタートアップやベンチャーでも生き残れる。 そう思うんです。というより、勝ち残れる。 なぜなら看護師は本当に強い。 でもその強さを他業界で生かせらることを知らずに、看護師の道だけに選択肢を狭めているのは大変勿体無い。 も

          【完全マニアックnote】平凡な看護師でも一般企業で活躍できる理由を考えてみた

          マーケターに必要な〇〇力とは

          日々多くのマーケター志望者の方とお話させて頂いているのですが、その中でよくいただく質問TOP3に入るのが、 「マーケターになるために身につけるべきスキルや力は何ですか?」 マーケターに求められるスキルや力はたくさんあります。 ただ広告運用スキル、ライティングスキル、SNS運用スキルを身につける前にそもそも持っておいてほしい力が存在します。 その中でも今回は5つに絞ってご紹介します。 1-1.洞察力洞察力とは、相手の心理状態や願望など目に見えないものを、表情など目に見

          マーケターに必要な〇〇力とは

          24歳で3社経験した元看護師マーケターが伝えたい、転職時の不安を払拭するためにやってほしい5つのこと

          こんにちは、きなこです! 私自身、ファーストキャリアが看護師でスタートアップに転職する際はたくさんの不安がありましたが、それらを乗り越えて今自分がやりたいことをすることができています。 そこで今回は過去の私のように転職への不安を抱えていたり、そうすればいいのかわからないという方向けに意識してほしい5つのことをご紹介します。 ネガティブな意見に惑わされない 転職に関してネガティブな意見を言う人もいて、説得力があるように感じてしまう場合もあるかと思います。私も実際看護師か

          24歳で3社経験した元看護師マーケターが伝えたい、転職時の不安を払拭するためにやってほしい5つのこと

          マーケティングスキルを応用すれば採用/人事としても活躍できる話

          こんにちは、HeaR株式会社の『HeaRing』というキャリア支援サービスでマーケター育成を担当しているきなこです。 HeaRingには日々多くの転職希望者やキャリアアップを考える方からのご相談が寄せられます。特に最近ではマーケターの次に人事職へのキャリアップを希望される方も多いです。 実際企業の採用・人事担当の方へのコンサルもやっている私からすると採用・人事もとても魅力的なお仕事です。 とくにマーケター視点で見ると、採用活動にもマーケティングがとても重要になってきてお

          マーケティングスキルを応用すれば採用/人事としても活躍できる話

          【初心者でもわかる】“マーケティング”の仕事について紹介します。

          こんにちは、きなこです! マーケティングといっても戦術もたくさんありますし、営業ぽいところもあってなにがなんだか…とにかく定義が曖昧ですよね。 そこで今回は多くの方が説明しづらい「マーケティング」「マーケター」とはについてまとめてみました! そもそも“マーケティング”とはマーケティングとは、『顧客が欲しがるサービスをつくり、その商品が売れ続けるための仕組みを構築する役割』のことです。 単純に商品を売るだけでなく、顧客が求める商品はなにか?(商品開発)や売り続けるための

          【初心者でもわかる】“マーケティング”の仕事について紹介します。

          平凡ナースがスタートアップのマーケターになれた3つのステップ

          現在スタートアップでマーケターをやっているきなこ(@sooo_hc)です。 今はゴリゴリのマーケターですが、数年前までは白衣を着た天使と言われる職業、看護師でした。 しかし心のどこかで 「一生看護師だけを続けるのはいやだ」 「もっと自分の可能性を広げたい」 「看護師以外の道でも活躍できるような人になりたい」 「ビジネスの世界で稼げる(売り上げを作る)人になりたい」 と思うようになりました。 ただ、普通の看護師が未経験の状態から転職するというのは自分としてもリスクですし、

          平凡ナースがスタートアップのマーケターになれた3つのステップ

          SEOが通用しない韓国でマーケティングするには?

          タイトルの通り、日本のマーケターに「韓国ではSEOが通用しません」と伝えると皆さん驚かれます。 日本では「ググる」という言葉がありますが、韓国では「ググる」のではなく、『NAVER』で検索するのが主流です。 基本的に私も韓国語で何かを調べるときはGoogleを一切使わずもっぱらNAVERです。10年以上も使ってきているので、Googleを使って韓国語で検索するのは何か慣れないし気持ち悪い。情報も全然出てこないのでNAVERを使わざるを得ない。おそらく多くの韓国の方もこのよ

          SEOが通用しない韓国でマーケティングするには?

          白衣を脱ぎ捨てスタートアップに飛び込んだ元看護師がBtoBマーケターになるまで

          2019年7月3日、HeaR株式会社に入社し、昨日でちょうど1年になりました。 元看護師だった私が、なぜHeaRというスタートアップにジョインしたのか、そしてきなことして、また半田恵清良として今後どうなりたいかをまとめました。 その前にざっくり経歴からお伝えすると↓ (看護学生時代から、個人的にビジネスを経験したこともあり、看護師から転職をする際、厳密には全くの未経験ではありませんでした) ここから長くなりますが、まずは入社までの経緯をお伝えします。 HeaRに入社

          白衣を脱ぎ捨てスタートアップに飛び込んだ元看護師がBtoBマーケターになるまで