![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118038961/rectangle_large_type_2_6490558067fc2df79e28eaef96e1109b.png?width=1200)
Photo by
take_kuroki
普通が1番難しい
こんばんは。現在深夜2時過ぎ。
どんなことを書こうかなと考えていたら、結局まとまらず、現在に。
今日もなんだかポエマチックになりそうです。
その前に、、、
社長がSlackにギズモード・ジャパンのニュースアプリを連携させてくださっているので、時事問題には結構関心が湧く様になりました。
そこで、最近流れてきた、MOFTの新iphonケース。利便性、見た目の可愛さともに最高だなと思い、ほしいなぁと思いました。(笑)いつか自分へのご褒美に買いたいです。
https://www.gizmodo.jp/2023/10/moft-iphone-15-leathercase.html
かわいすぎる。
![](https://assets.st-note.com/img/1696439901245-t2skd1LH2f.png?width=1200)
最近、めちゃくちゃ思うことがあります。
”普通が1番難しい。”
そこらへんにある”普通の”中小企業がどうやって資金繰りをしているのか。
”普通に”幸せになりたい。
”普通の”家庭がよかった。
とかとか。
よく「あなたの普通がみんなの普通と思わないでください」って価値観とかの話になると言われたりもするけど、
私もみんなの普通になりたかったよ。って内心思う。
”普通”って、
個人にとっては、単なる理想でしかなくて、
それに近づこうとは思わないけど、普通という理想があるから、
現実を見つめ今を走れているのかなと思う。
例えばだけど、
「なんも考えてなさそうで幸せそう。あぁ自分もそうなれたらな。
普通になりたい。」
そう言って、現実から自分のために立ち止まり、休憩する。
それは、「普通」が気持ち的に拠り所になっていて、
「普通」があるから、自分は自分でいられるんだと思った。
病んでないよ。><💦
ただ、日が経つのが早くて、休んでる暇はないと、
焦っているだけなのです。
今日もご拝読ありがとうございました。
次回VFXの作品紹介できるかな?!がんぱります🔥
おやすみんみんぜみ💤
M