見出し画像

口コミが日本一多い場所って知ってる?

なんとなく調べたレストランのGoogleマップ上での口コミが1万件を越えていた。見たことがあるものでも3桁が最大で、4桁...、5桁は未知の世界だった。そこでふと気になった。「日本で一番口コミが多い場所はどこ?」ということをだ。

1年前の情報だが調べた結果は以下の通り。

以下サイトより

ディズニーが上位を独占。

Google Mapの口コミ機能は少なくとも10年前にはある機能なので、おそらく1年ではこのランキングには変動がないだろう。来場者数はこれよりもはるかに多く、口コミ件数の100倍くらいはいるんじゃないだろうか。

ということは、100人に1人くらいしかコメントする人はいない。ディズニーやスカイツリー、USJがGoogleの口コミ戦略によって客に特典をつけるようなことはしないだろう。全く知らないお店に食べに行く時などは口コミを気にして、「どこが美味しいかな~?」と考えることはあるが、これらの施設はそんなことを調べることもなく、有名な場所だ。

私はどの施設にも疎く、数える程度行ったことがあるだけだ。そもそも「東京ディズニーリゾート」と検索する頭を持っていない。リゾートが意味するところは、ランド、シーや周辺施設を加えたディズニー関連施設を指すのだろう。しかし、私のような縁もゆかりも無い人物にとって言えば、ディズニーと言えば、「ランドかシー」という考えしかない。

「東京リゾート」という考えは浮かばなかったものの、口コミランキング全体に意外感はない。「日本で一番有名な場所は?」と言われて、出てきた場所が一番口コミが多い。一般的に言われる、「口コミが多い場所 = 人気の場所」に間違いはないんじゃないだろうか。

参考にしたサイトには世界ランキングも載っている。

世界一1位はマスジド・ハラームというサウジアラビアの場所。正直言って、私は聞いたことすらない。何の施設すら分からない。他にはトレビの泉、エッフェル塔、コロッセオなど聞いたことのある場所がランクインしている。

世界までいくと、意外感のある場所が入っている(あくまで私が無教養なだけかもしれないが)。

いいなと思ったら応援しよう!