
記事の「複製」機能使ってますか?
昔から存在は知っていたが、どういう経緯で生まれた機能なのか分からなかった。
しかし、同じような記事を書くようになって、便利だなと感じる。
テンプレートを作れるからだ。週に1回、タイピングの成果を投稿しているのだが、毎度同じレイアウトを作るのがめんどくさい。
出だしと目次はほぼ一緒なので変えないところはテンプレを作って、使いまわししている。
2~3週前に始めたので、そこからは出だしの文章は変わっていないはず。
こうやって、日報や週報などレイアウトが決まったスタイルで記事を書く人向けに作られた機能なのだろか。
おそらく記事の終わりに、自分の宣伝記事を毎回入れている人もこの機能を使っていると思われる。
さすがに毎回手打ちでリンクを入れている人はいないだろう。やっていることは変わらないが、note以外のアプリにテンプレを作っておいて、それをコピペという人はいるかもしれない。
他に記事の複製機能の使い方はありますか?