見出し画像

秋の味覚

昨日は
栗ご飯にしました
日高昆布、みりん、白だしで
簡単に味付け

見えにくいけど
お焦げもばっちり

数日熟成させた
栗を使ったので
甘くて
美味しかったです


秋の三大味覚といえば
芋 栗 かぼちゃ

私もこれらを使った
スイーツを作るのが
大好きです
(食べるより作るのが好き)

さつまいもはスイートポテトに
栗は栗きんとんに
かぼちゃはパンプキンパイに

これが私が作る定番。

ただ、
作るのに手間がかかりますよね
どれも
潰して裏ごしが必要

手にも負担

ほんとに時間がある時だけしか
作れないスイーツでも
あります

今年はライブもあるし
弊社参加の大きな
イベントもあるし

…作れるかなあ

来月なら作れるかも
しれません
11月いっぱいまではは
ギリギリ秋のイメージで
いいですよね?

栗は多めに手に入ったので
冷凍して保存

気が向いたら
おせちを作るので
(ほんとに気が向いたら)
一応、保存しておくスタイル笑

少しずつ
冬支度をしていく
この感じ
好きだなあ







いいなと思ったら応援しよう!