嬉しかった事
共通の趣味でSNSを通じて
仲良くなった
お友達のひとり
紀色ちゃん
彼女のイラストが
凄く好きで
以前からファンでした
弊社(ビジネスパートナーの会社を指す)と
彼女を結んだのが私
弊社が制作する
コンテンツに
40人のオリジナル男子キャラが
必要となりました
その40人を見事に
描きあげてくれたのが
紀色ちゃん
私の脳内の40人キャラを
視覚化してくれ
息を吹き込んで
くれました
いつもお忙しそうなので
コンサートの情報などは
SNSで見てくれていたら
ありがたいな
くらいでいました
お互い、仕事を全うしようね!
と支えに(勝手に)していました
そんな彼女から
遠く網走に
お花が届きました
わたしたちkoko-colorの
コンサートへのお祝いです
なんでも
マネージャーと
こっそり
やり取りをしていて
サプライズで贈ると
動いてくれていたそうです!
とても嬉しかったです
それから!!
相方ほこちゃんのファンの方から
私にまでプレゼントを頂きました
コンサートに足を運んでくださり
私にも、と、ほこちゃんから
受け取った時の
優しい空気ったら
無かったです
これはほこちゃんのお人柄の
おかげよね
ありがとうございます
綺麗です
めちゃくちゃ綺麗
大好きな青色系
今日はこれをつけて
お出かけします
このイヤリングありきで
今日の服
選んじゃったもんね!笑
今回のコンサートでは
沢山の方々から
応援、協賛を頂きました
協賛につきましては
わたしたちの収益のためではなく
現地の子どもたちへの
招待券にかわる仕組みでした
予算がない中で
いかに子どもたちに
聴いてもらえるか
それをたくさんの方が
賛同してくださった結果
確保した席数子どもたち席の
全てをご招待券にすることが
出来ました
網走市の後援を受け
学校関係者の方々にも
ご協力頂き
成り立ったコンサートです
わたしたちの活動は
これからも続きます
わたしたちは
専門の大学で学び
数々の仕事を経た
プロです
親子向け、シニア向け、施設で、学校で、
など各自の経験をベースに持つ
ユニットです
だからこその
気軽に身近に楽しめる
堅苦しくない音をお届けして
未来の音楽家(の可能性を秘めた)である
子どもたちに
生の音楽を届けたいという
活動を広めていきたい
そう考えています
あと
わたしたち奏者とマネージャーが
楽しめる世界であることも
重要、かな笑