![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155262873/rectangle_large_type_2_7ce41f2eaad4c9e80dce7651677a0ac9.jpeg?width=1200)
ちょっとタメになる海外生活ネタ カナダ3ヶ月で得た英語力
こんばんは。訪問ありがとうございます。
カナダで日本語を話せる2家庭で各1ヶ月、話せない家庭で1ヶ月過ごした。その結果、どのくらい英語が上達したかと言うと…。
次女、リスニングは全く困らず、簡単なプレゼンもその場でできる。質問されても、答える内容が日本語でも答えられる内容であれば平気。
しかし、スペリングが全然できないという長女と全く同じパターンだった。今は試験前で、単語を書く練習をしている。私自身、英単語のスペル練習をしたことがないので効率的に覚えるコツがわからない。
とりあえず、本人のやりたいようにやれば良いと思って見守る。
英語の試験、自分の時はどうだっただろうと思い出すと試験範囲の教科書本文はサラで全て言うことができた。こうやって、自分の頭の中の英文を増やしていったのだろうか。
三女は、あまり話せるようにはならなかった。もともと、言葉を必要とせず理解できなくても気にならない性格。滞在最後の方は、相手の言っていることがわかるようにはなっていた。しかし、発話に関しては単語を並べるくらいだったな。
三女はもう一回行かないとダメかなあ。