
1日1菜食日記(4/24-30)
福岡に来てからも、基本的に1日1菜食(1日1回はプラントベースな食事を家でとる)を続けています。簡単なものばかりです。
4/24(日)

おうちシェフProで炊いた玄米、納豆、おうちシェフProで蒸したレタス、トマト、豆腐と野菜の味噌炒め
4/25(月)
非菜食
4/26(火)

玄米、お椀いっぱいサラダ、おうちシェフProで作ったひよこ豆と野菜のスープ、大豆のコチュジャンココナツオイル炒め
4/27(水)

玄米、おうちシェフProで茹でた大豆のスパイスカレー 、トマト
4/28(木)

玄米、おうちシェフProで作ったひよこ豆と野菜のスープ(4/26残り)、大豆のコチュジャンココナツオイル炒め(4/26残り)、きのこのマリネ
4/29(金)

ふかし芋、おうちシェフProで作ったココナツミルクと大豆の野菜スープ、トマト
4/30(土)

玄米、おうちシェフProで茹でたムングホールときのこのスパイスカレー、トマト
総括
毎日のように、おうちシェフproを使っています。用途は、玄米を炊く(1週間に一度程度)、戻した(一晩吸水させた)各種乾燥豆を茹でる(一度で3〜4日分)、スープを作る(2〜3食分)、野菜を蒸すなど。
外で肉魚などを食べる分、おうちシェフproでは米、野菜、芋、豆などの調理がメイン。ほったらかせばできるので助かっています。