![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144647681/rectangle_large_type_2_e02549ce9ec815bd1d16a038f1546172.jpeg?width=1200)
北欧・東欧旅行_2024.5/21-29_⑧ヘルシンキ市内散策&ミュージアム巡り
5月28日(火)→5月29日(水)
この旅の最終日。
![](https://assets.st-note.com/img/1718855208012-bWcuMIHBoy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855210140-7HcNuYvMZX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855211605-2aGSckXe9E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855213243-qmFBV3rqFz.jpg?width=1200)
朝食を、軽く食べて
荷物を整えといて、
HSLのワンデイチケットを中央駅の自動販売機で買っておく。
トラム7に乗って
まずはヘルシンキ大学植物園へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1718855418491-WJ17AN8Nmz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855420131-1I1kZaYBig.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855422491-LcP2aBAFAJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855424824-8XnRogQHF2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855426658-t7S3UTBaP6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855427920-tOHhNd8ugy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855429566-ZN5FwMBmZ2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855430498-XsyJySvVyP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855432431-lUPdLcaXdE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855433603-KPkWFnrukf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855435013-6eRbTIBfjW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855437717-TGvq79TBIf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855436549-XYknhF94Ko.jpg?width=1200)
小さめだけど無料だった
ジャングルジャングル。庭園はうつくしく、整備されていて、
水やりの機械がまた自動!不思議!
子どもたちが課外事業なのなか何人か先生ときていた。目の前のtoolo湾が水はそんな綺麗とは言い難いけども光さす水面が綺麗で。
いつも思うけど北欧の日は低いのか、写真をとったり、水面に当たるとキラキラする。かもも泳いでてゆったりな時間が少し流れる。
すこし散歩してからトラムで中央駅まで戻り、
トラム2にのって
行ってみたかった老舗ベーカリー「EROMANGA」に!
イートインもあったのでそこでコーヒーもサーバーから注ぎ、
一番人気の1964年創業時から変わらない秘伝のレシピでつくられているリハピーラッカ(Lihapiirakka)=ミートパイ、ピロシキを!でかい!
野菜の方と迷ったけども、ずっしりみっちりとお肉が!
ロシアのピロシキを想像していたんだけどちょっと違いましたw
近所の人や、旅行のかたもふらりときていた。スウェーデンの好きなカフェに雰囲気似てました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718855695517-nmvQHbUkfS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855697901-1MlPTQlmp1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855701426-kHVBIOCgSC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855702407-LTN0h1RkhV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855704170-FqqKuMNbRr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855705577-YEst2DF7gv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855707172-xmVi5jqHsB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855708530-mMeNNBylDI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718855711490-59vA2NZz8d.jpg?width=1200)
というか改装中?ぐらい静かでした。
そして一度も行ったことなかったヘルシンキ美術館(Helsinki Art Museum) HAMへ。ヘルシンキ市内のアート芸術環境を作り、維持している団体だそうです。
外観が特徴ある、フィンランドを象徴するかもめ?の立体。
![](https://assets.st-note.com/img/1718856433243-LIY9M1EkM5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856435493-rSeP053xgO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856436540-H4RZPhGDzm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856438791-ThMiy7VK19.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856440225-rXkxOZjDls.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856441966-ddeTuvrGqR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856443306-vjgeAl2XSm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856446484-HwdQUDm9En.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856449509-Aa6Axti9XR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856448290-ecEsTXUdUS.jpg?width=1200)
ロッカーがなんか最新で、なんか小さいハイテクに驚く(笑)
これでいいのかなーと不安になっているとスタッフが親切に教えてくれる。
スタッフは男女問わずマリメッコの黒のストライプシャツ!
シャレオツー。
おじさんでもこれ着るとかっこいい。
わたしもシャツは悩んだが買って普段の仕事の制服にしようかな!
展示はトーベヤンソンとしらないかたの動物にまつわる展示で存在感すごかった。立体はおもしろいなぁ。
一度ホテルへ戻りチェックアウト。荷物はルームへ預かってもらい、
またOodiいってキアズマ現代美術館へ。
(建築家スティーブン・ホールが手がけた奇跡の建築だとか。)
Nykytaiteen museo Kiasma – ヘルシンキ現代美術館・キアズマ
開館時間:10:00~20:00(土曜日:~18:00/日曜日:~17:00)
休館日:月曜日
入館料:15€
URL : https://kiasma.fi
住所:Mannerheiminaukio 2, 00100 Helsinki, Finland
![](https://assets.st-note.com/img/1718856868225-rsaQGU0Xzd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856869990-xYLptaB6Km.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856874306-PmEsxE19im.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856875133-xpiGHb7UaW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856877770-pxhO17lySq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856878704-mOyT0iRCOZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856881841-tWn3e7r6ai.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856883316-Khn7XN4izS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718856885889-5McY7CzonF.jpg?width=1200)
こちらも高校生?が見学きててわちゃわちゃ。
SimonFujiwaraさんの展示作品おもしろかった。
コラージュから立体までいろいろ。
ほかはスピーカーを積み重ねた作品とか階数によって展示が異なりました。
もうひとつのデザインミュージアムもまよいましたが、公園で少し座って休憩して
もうホテル戻って荷物をとり、そこからタクシーで空港へ。
だいぶ早く着いてしまってチェックインは15:00から。
2時間弱スタバでお茶したりしてまち、チェックイン。
出国の荷物チェックはけっこう並びました。
免税のおみやげ買って、tax freeのglobal blueの手続きをして、gate50の近くでした。(前は空港の入り口にあったような。)
またHelsinki kitchenでお茶して待ちました。
17:50に搭乗。
帰りは機内に余裕があり、隣もいなく、かなり快適!
前の席のフィンランド家族の中学生ぐらいの女の子が日本語が上手でCAさんに褒められていて、Duolingo で覚えただけだと!
わたしもフィンランド語も英語も学ばなくては!と思い知らされました。
映画は行きとは違って最新のが入っており、アーガイル、dune2、マダムウェブを鑑賞して、結構寝てたらあっというまに羽田に到着しました。
帰りは14時間の予定だったけど13時間で到着。そんなに揺れなかったし快適な空の旅でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1718857369852-IdFvudxGiK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857372148-nniEbgGKQl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857375433-6JOZoRWHt2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857376867-3ywy401NDj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857378511-794vR9KvL9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857381653-xRtFObqUM9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857383110-JVF94MaXvu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857384807-eDwUhnrYfD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857385915-jROGjiPy6o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857890133-L61Jansm69.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857890134-FS8mJCVaTU.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857890157-MBeMZ00W3y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857890289-ssS8rEjNU0.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857890421-pC7Y2hor5k.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1718857890478-PNdp8Am6Be.jpg?width=1200)
振り返り
●JALとても良かった。
この頃なんか何件かトラブルがニュースになっていたみたいだけども。ホスピタリティよし!
●ハンガリー料理をちゃんと堪能しておけば、、、と少し後悔w
歩き回って疲れてこの量食べれるかなとスーパーで夕飯パターンにしてしまいました。それでもまあ節約できたし良かったのですが♪
●またいつ行けるかわからないから動けるときに行っておいて良かった。
もっとゆっくり行きたいなーっていつも思う。
●世界は広い
●皆んな優しい。
日本にもインバウンド増えているけど自分も親切にしてもらった分、優しくしようと思いました。
●✈︎で気圧のせいか鼻水出るのは何故なのかw
●✈︎の中で見た映画
・ゴジラ-1.0
・マダムウェブ
・スーパーマリオbros
・マーベルズ
・チケット to パラダイス
・スリラー40
・DUNE2
・アーガイル
●ヘルシンキでフードの祭典見たいのやっていたみたいでFinnairのデジタルpdfの冊子のデザインもなかなか良かった。一生懸命機内モードでキャプチャを。
●また行きたいな!moimoi!
![](https://assets.st-note.com/img/1718858489022-Vc4Qt1vtZA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718858494411-jnkozJ6bhg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718858491239-u8eImws8Ml.png?width=1200)