勝手にDX

父とTVで『大阪国際女子マラソン』を観ていたら、給水の場面で接触!!
かなりの衝撃が画面越しにも伝わってきました。

給水ポイントでドリンクを取り損ね、一瞬その場に留まってしまったペースメーカーと、後続の選手がぶつかってしまった模様。

あと、私はいつも思うのです。

〝あのすごい数のドリンク…
目印にキラキラつけても、みんながキラキラで区別つかんことになっとるじゃない…〟

と。

これは、由々しき事態ですぞ!

なんとか安全・確実にドリンクを摂取させる方法はないかしら?と考え、

「ドリンク発射システム」を開発しました☆

これは、各選手の腕時計にシステムが反応し、ドリンク台に設置された水鉄砲からドリンクが自動発射されるというものです。

…そうです。

これはすべて、日曜午後の夢です(笑)

追伸:でも、良い解決法があるといいなあ。

いいなと思ったら応援しよう!

sono
よろしければサポートお願いいたします! いただいたサポートは、大切に使わせていただきます♪