
53. The Science of Getting Rich (洋書-16)
Dallace D. Wattleさんの著書📕✨
2022/2/3に亡くなられた
Bob Proctorさんが動画の中で情熱いっぱいにご紹介しておられた本!
私の心のメンター先生の1人である
Lewis Howesさんの動画でコラボされていたBobさん…
「あれ?どこかで見たことある…」
そう!
私の大好きな「The Secret」のDVDに出てた方や〜ん♪
てことで、即、注文!
ところが、不思議なことに
その前にKindleで
「富を引き寄せる法則」という本が無料で読めたので、読み進めていたら
最後に、この和訳版の原作が
”The Science of Getting Rich”と書いてあり
もう、驚きました!!
これは出会うべくして出会った1冊だぁ♡
この本から影響を受けている3点を記録します。
・一流に意識を向けるということは
一流に囲まれ
アナタ自身が一流になれる
「自分たちのエネルギーを大切にしよう!」
と、いうことは
エネルギーが消耗するのではなく
湧き溢れるエネルギー体に自分を置きましょう!ということ。
私自身、一線で活躍されているメンター先生たちに触れることで
毎日、本当にエネルギーが湧き溢れています!
まさに最幸♡
・アナタの目の前に現れることに
感謝ができる癖をつけていきましょう
何度も何度も教えていただいている、
この「感謝」!
すべては、私が前進するために起きていること!
すべては、私の成長に必要なこと!
だから、すべてに「感謝」する心を育てる。
難しいことかもしれませんが、それを身につけられたら怖いものないですよね?
好ましくないことにまで「感謝」できるって最幸♡
・貧困や病気について研究しない
貧困について研究しながら豊かにはなれない。
病気になることを心配し、研究ばかりしながら
健康を保つことはできない、と。
私のメンター先生は
「ネガティヴなことばかり意識しながら
ポジティブにはなれない。」と…。
両方を手に入れることはできないんですよね。
思考は現実化する…ということは
そういうことなんですよね。
貧困について考えたり、心配するから貧困になり
病気について心配しすぎて
その指令を脳にずーっと送っているため
心配している、その病気が体の中で発症してしまう。
貧困ではなく豊かさに
病気ではなく健康に意識を向けていく。
みんなで元気で明るく生きていくためには
そんな意識の人たちと人生を共に歩んでゆきたいですね♪
そのためには
まず、自分がそうなる!!
今日も何に意識を向けてゆくか、を大切に過ごします♪