![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90373460/rectangle_large_type_2_c41a58c0b3fbf88aecfa4dc97901413b.jpg?width=1200)
散慮逍遙(サンリョショウヨウ)
2022/11月の臨書(りんしょ)
※臨書: お手本を見て書く
草書と楷書の違いの大きさに
毎回、驚かされております(笑)
今回のこの4文字の意味が心に響きました!
「ときどきいろんなことを忘れて
自然の中をただ心のままに散策する」
9月、10月、11月は
夏の疲れや、気圧の変化などで
体調を崩される方々も多いですよね。
そんなときは
いっぱい寝て、食べたいものを食べて
なにも考えず自然の中を散策してみると
木々や鳥ちゃんたちから
爽やかなエネルギーをいっぱいもらえて
少しずつ「気が元に戻る=元気」になるよ…
と、私は教えていただきました。
今日、2022/11/8(火)は
私が自然界でのウォーキングを始めて
3年目突入記念日です!!
5時に起きて
自然界の中にダイブしてきました。
自然界から
爽やかなエネルギーをたくさんいただいたので
気持ちも新たに4年目突入に向けて
この朝活を継続していきます♪
今月のお手本は昇段課題!!
楽しみながら練習します♡