コーエーに育てられた乙女心
![](https://assets.st-note.com/img/1710992878-2tjkwSsHqC.jpeg)
新人の時意地悪おばさんに散々いじめられ、そんな時も助けられたのは乙女ゲーでした。現実忘れられた! 特にその時やってたのは下天の華と明治東亰恋伽です。両方いまはvitaででてますね。 ちなみに意地悪さんは新人じゃなくなった途端超フレンドリーにしてくる、最低なやつです。 悔しさやなんて馬鹿らしい世界!と思うことも乙女ゲームの中の人たちはみんなやさしく…ヒロインは正義! さて、そんな私の好きコーエーゲーム 金色のコルダ3 フルボイス Special - PSVitaposted with amazlet at 18.12.20コーエーテクモゲームス (2018-09-20)
売り上げランキング: 4,151
Amazon.co.jpで詳細を見る コルダシリーズは全部プレイしてます。 バヨリンも習ったりしたし vitaででているのは金色のコルダ2ffと金色のコルダ3,金色のコルダアナザースカイ、金色のコルダ4です。 金色のコルダ無印に比べればどれもやりやすいかと思います。逆に言えば一番ハマるのがコルダ無印だったり。pspダウンロードで五百円くらいで売ってるような。年末はコエさん値引きするのでvita版シリーズもお安く買えます!羨ましいですがいつも発売日に買いますとも。 2だけはヒロインやキャラも以前の無印と同じで、34はお笑い色がつよい格闘ゲームとなってます。ん??? とにかく、幼馴染属性などなかった私ですが、響也がすきです!!(笑)天宮も冥加もお笑い担当として大変すきです! ほんと、コーエーさん作品はキチンと作られてるので安心できます。 コルダはやり込みで大変楽しいのですが、気軽に楽しめるのはやはり 下天の華 with 夢灯り 愛蔵版 - PS Vitaposted with amazlet at 18.12.20コーエーテクモゲームス (2016-09-08)
売り上げランキング: 8,976
Amazon.co.jpで詳細を見る ヒロインが可愛い。とにかくヒロインを幸せにしたいゲーム。そして相手キャラ全員甲乙つけがたく魅力的です! 下天の華は3万ボックスかったり舞台DVD買ったりするくらい、本当に良い作品でした。 こちらもクスッと笑えたりするんですけど、コルダと違うとこは、全てが上品!あ、コルダが下品なわけではなく、普通です。 遙シリーズこそ私が乙女ゲームにはまった原因なのですけど、3を越えるものはまだないかなー。6もいいんですけど、どちらかというと大正ロマンより源平合戦のヒーローはヒロインだった!が一番のめり込んだものでした。 あの頃の熱量で新しいゲームしたいな、なんて思うこの頃です。