![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13083489/rectangle_large_type_2_44064aa20e4c78c54314c608bae0e3a2.jpg?width=1200)
お勧めのスマホアプリ📲
今回の記事では私が現在使用しているオススメのスマホアプリをご紹介します。
※iPhoneユーザーなのでAndroid版の有無はアプリ名で検索確認してみて下さい💦
基本的には両方で使えるものを選んでます。
本日かなり寝不足の為、長い文章を書く脳成分がいつも以上に足りていないので本当は録音投稿に挑戦しようと思っていたのですが予定が狂いました💦
かなりザックリになると思いますが、お付き合い下さい。
まずは私の待ち受け画面がコチラ↓↓↓
待ち受け画像はさっき変えました(笑)普段は有名女性コスプレイヤー〇な〇様の写真です😘
著作権うんぬんが理解出来ていなので載せないという選択をしましたよ。
変態ウハウハ話に花を咲かせるのも悪くなかったのですがそれはまた別の機会ですかね。
…さて。まず最初に紹介するならば!noteさんのアプリでしょ!🤓
と行きたい所ですが記事を書くためにダウンロードしたばかりで、なんとも言えませんね😅
レビューを拝見すると決済機能が色々足りてないという投稿が目につきました。今のところ無料の範囲内で事足りている私は画像添付などが楽に出来るだけでもかなり助かってます🙆♀️✨
普段の生活で頻繁に使用しているのはTimeTreeというスケジュール管理アプリです。
私は夫との共有がメインですが、メールアドレスがあれば家族以外の職場や友人と一緒に管理が可能なのでとても便利だと思います。
個人のカレンダーとの使い分けや連携も可能なので、スケジュール関係はまとめてエイヤー!出来ますよ✨
※私は切り替えなどが面倒で全部一緒にしちゃってますが(笑)
Wonderlistも似たような用途ですね。タスクに限らず色々活用出来そうです主に買い物メモや期限のあるスケジュールのリマインダーとして使用しています。
※と言っても私はたまに除くだけで管理は全部夫に丸投げしてます👻(笑)
次にオススメなのは
簡単!家計簿というアプリ。
シンプルで見やすいメイン画面なのに項目ごとに予算なども設定できるし、家族と自分の家計簿をページ分可能という神アプリです😳✨
↑↑↑メイン画面。
項目ごとの予算が表示されているところは他の表示にも変える事が出来ます↓↓↓
今まで何十種類もの家計簿アプリを試して来ましたけど間違いなく一番楽!
…ここまで来るとお判りと思いますが、私はかなりの面倒くさがり屋です🤗
そんな人間が長く使い続けているアプリだけを紹介しているので説得力はあるかと思います(笑)
因みに我が家はお小遣い制などがありません。基本的に家計もお財布も別々です。子供が居ない内だからこそ出来る事かも知れませんね。
後は昔から「旦那さんが稼いだお金なのに旦那さんが自由に使えないのはおかしい。それに、私が管理しなきゃいけない程の相手とは結婚出来ない(私自身がかなり頼りない人間なので)」という価値観です。それでも不思議と貯金は出来ています。ありがたや…。
次に、女性の方へのオススメは「eggy」というアプリ。
基礎体温や体調面の管理がしやすくなっています。
※基本的にこういうものはパートナーの方とも共有出来るのが理想だと私は思っているのですがそういうとのはAndroid版のアプリしか無かったです🙄
🥚アイコンもシンプルで可愛いですし、入力画面も簡単なカスタムが可能でとても使いやすいです。
※立ち上がり画面はポケGOの孵化シーンとの見間違え注意です(笑)↓↓↓
その他のアプリはざっくりこんな感じ…(もう飽きてきた)
気になるアプリのアイコンがあれば質問コメントいただければと思います🐱
ヴィジェット画面はこんな感じにカスタムしてます↓↓↓
一番上タスクリストをカレンダーにしていた時期もありました。
両方表示するのも便利です🤓
ここまで書いておいて、
あれ?前にもどこかでアプリの紹介しなかったっけ?とか思ってます。
noteでは初だから良いかな😅💦
また何かオススメ情報があれば記事にさせていただきます✍️
いいなと思ったら応援しよう!
![*sona*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13042564/profile_867ecdf7d907780bbfeb2ffeefb5a343.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)