![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154305786/rectangle_large_type_2_33c96bc3ba362b77fa9d97ed780e9fe4.jpg?width=1200)
夢を夢で終わらせないということ
叶わなかった夢の数の方が多かった。
夢は叶う、努力は必ず報われる、越えられない壁は無い、みたいな 何も知らなかった頃に言えた言葉はもう とっくのとうに言えなくなった。
それはただただ絶望しているわけではなくて、売れ残ったチケットの枚数や チケットが売れても会場に来てくれなかった人の数や あのグループは呼ばれたのにわたしたちは呼ばれなかったライブ、みたいな そういう明確なものを、この目で見てきたから。
痛みを 辛さを 悔しさを やるせなさを、思い知れば知るほど、安易に夢を見れなくなっていった。
意志とは別に 心のどこかで無意識に、諦めることや 仕方ないと受け入れることを学んでしまった。
でも、もし、いつか思い知ったあの痛みが、いつかのしあわせをより濃くするためのものだった、と思えるのなら。きょうのように。
夢見がちではいられない。叶わなかった夢がたくさんある。
それなら、叶うように夢を追い求められるような、報われるまで努力をするような、越えられるまで壁に挑み続けられるような、そんなグループでありたいと思いました。
@ JAM EXPO 初出演、ありがとうございました。
この大きなフェスに出演できたことは、SOMOSOMOだけではなし得なかったことです。SOMOSOMOのことを信じてここに集ってくれる あなたたちがいてくれたおかげなのです。
わたしたちにはまだ上がある。だからどんなに幸せだって思えても、まだ満足はしていない。
いつか満足し切るその日まで、わたしたちはきっと歩み続けます。
夢を夢で終わらせないということ。
ひとりでできることかもしれない。
でも、少なくともわたしたちSOMOSOMOというアイドルグループには、あなたたちが必要不可欠です。
わたしたちはただかわいく歌って踊って褒められたいわけではない。ステージにわたしたちがいて、フロアにあなたたちがいて、あなたたちを幸せにして、わたしたちも幸せになりたいです。
これで終わりじゃない、まだMust sold out TOURも続いているし 来年2月にはLIQUIDROOMワンマンが決まっています。
言葉にできないようなあの唯一無二の空間を、こどもみたいに素直になれる場所を、何回思い出しても涙が出るような思い出を。
いつもほんとうにありがとう。大切です。これからもよろしくね。