![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53931453/rectangle_large_type_2_96d01d2498690b320c8f687f82ccf663.jpg?width=1200)
ねこのこと④
『抱っこさせてくれない』
我が家の猫は抱っこさせてくれません。
ソメ(鰻の様な艶やかな毛)は抱っこをすると、全力で体をねじります。そのままぬるりと腕から逃げていきます。
そんなにか……
悲しい気持ちになりますが、無理矢理はダメ絶対。ストレスになってはいけません。私はハゲても猫をハゲさすわけにはいきません。
イト(目が大きい)は抱っこをすると、悲しそうな顔で私を見つめます。うるうると小さく鳴き、そっと出した前足を私の顔に押し当てるのです。
ご、ごめん……
ぐっとめり込んだ前足を顔から剥がし、ゆっくり腕から下ろします。
申し訳ない気持ちと、とても悲しい気持ちでいっぱいになります。
拒否の仕方はそれぞれ違いますが、腕から下りた後、2匹とも全力で毛繕いをしています。
嫌われているのかしら……
そんな何とも言えない気持ちになりながら、いつか猫達の気が変わる日がくるのではないだろうかと、期待しながら服にコロコロをかける私です。