見出し画像

《 some ori 通信 》22通目のメルマガ【お月見号】

こちらは、染織吉田のメルマガ《 some ori 通信 》のアーカイブ庫です。バックナンバーをお読みなれるのはここだけです。
これから書く未来の分は、サイトから登録してしていただければメール配信しますのでよろしくね!

サイトのトップページはこちら。
http://www.someoriyoshida.com

メルマガ申し込みのページはこちら
http://www.someoriyoshida.com/magazine


《 some ori 通信 》22通目のメルマガ【お月見号】(2018/925)

---------------

染織吉田のメルマガ、《 some ori 通信 》にご登録いただき、ありがとうございます。22通目のメルマガをお届けいたします。

おはようございます。

昨晩は、中秋の名月でしたね。神奈川県の我が家からは、薄雲の向こうに明るい月が見えました。

そちらはいかがでしたか?大きなお月さま、見えましたでしょうか?

今日のメルマガは、めずしく(?)仕事の話。ご注文をいただいて、組んで着物を織る話です。

よかったら、お付き合いください。

 《 目次 》

  1. ONLY ONLY

  2. 着物のつくり

  3. 組む

  4. きもの家さくら

___________

1. ONLY ONLY

染織吉田では、お客さまから着物や帯のご注文をいただきますと、その方といろいろお話し、対話を重ねながら一緒に作る方式をとっていまして、これをONLY ONLY と呼んでいます。

ただいま取り組んでおりますONLY ONLYは、愛称「けむさま 」からのご注文で、お作りするのは、熨斗目(のしめ)のお着物です。今、糸の用意など全ての準備が整い、まさにこれから織る段取りになりました。

つい先日のこと、けむさま と一緒に、仕立てをお願いすることになった平山さんをお訪ねしてきました。今回のご注文は、熨斗目(のしめ)で、柄合わせが特に大切ですので、寸法の確認の意味でも事前に仕立て師さんにお会いしたかったのです。

それでしみじみ思ったのですが、布を作る前に、着る人と仕立てる人、そして織る私の3人が、実際に会うことができたのはよかったなと。これは広めたいなと思い、今回、メルマガに書かせていただこうと思いました。


2. 着物のつくり

突然ですが、着物って、どういう風に仕立てられているか、ご存知ですか?

実際に和裁をなさる方以外では、「なんとなくこんな感じかな」以上は、むずかしいではないかと思います。

実は私もそうです。

私はこの10年ほど、仕立てのことを分かろうとして、それなりに努力してきたつもりなんです。

和裁の本を読むとか、自分の着物をほどいて、どこがどうくっついているのか見てみたり、、、

でも、これ、本当にむずかしいんです。

女性の着物では繰越し(くりこし)っていうのがあって、衣紋の抜き方の好みで変えるのですが、これが1分(4mm)違うと、衿の柄合わせにどう影響するか、全くわかってなかったです。

今回、平山さんのおかげで、やっとしっくりきました。

ONLY ONLY でお召しの方が決まっていれば、寸法に合わせて、衿と身頃の柄を細かくねらえますので、着姿をワンランク上げられます。

仕立て師さんが決まっていれば、事前に相談と確認ができます。せっかくですから、これをやらない手はありませんよ。

*「けむさま 」のお着物のメイキングの様子は、ブログで絶賛連載中。「熨斗目(のしめ)」って何?ってことも書いてますので、よかったらぜひ。時系列をさかのぼって、お読みくださいね。

http://www.someoriyoshida.com/category/only-only-注文制作/けむさま


3. 組む

今回のONLY ONLY では、けむさま と、仕立て師の平山さんと、3人で組むことができました。新たな展開にワクワクです。

以前のONLY ONLY でも、布を多めに織ったものをお譲りして、それをバッグになさりたいとのことでしたので、服飾作家の善林英恵さんを紹介しました。なかなか凝ったつくりのようで、試行錯誤を重ね、ただいま製作中のようです。素敵なものになりそうで楽しみです。

自分一人ではできることは限られていますが、人と組めば、どんどん転がって行きますね。

作る人とも、着る人とも、どんどん組んで、世界を広げていければと思っています。


4. きもの家さくら

作る方の「組む」話ばかりしましたが、売る方とも組みます。私が織ったものは、今、鹿児島におじゃましています。

きもの家さくらさんにお世話になり、お披露目していただいています。

さくらさんは、鹿児島の着物好きの方々に、とても頼りにされている素敵な方で、着物の輪をどんどん広げて行かれてます。

着付けの先生もなさってますので、ご興味の方はコンタクトされてください。私の織ったものは、9月いっぱいご紹介いただく予定です。

きもの家さくらさんのサイトです。
http://ms-heart.com/kimono.html

___________

染織吉田のメルマガ、《 some ori 通信 》22通目のメルマガ【お月見号】をお読みいただき、どうもありがとうございました。

ご感想、ご意見ございましたら、このメールに返信する形でお送りください。

配信停止をご希望の方は、タイトルを「配信停止」として、このメールをそのまま返信してください。

これからも、some ori や、きものや、モノ作りを通して、あなたさまとご縁を育んでいきたいと思っております。

どうかよろしくお願いします。

___________

きものと帯の注文制作

染織吉田 吉田美保子
http://www.someoriyoshida.com

242-0007
神奈川県大和市中央林間2-21-6-105

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?