マガジンのカバー画像

そめきちのテクノロジーマガジン

16
テクノロジー(技術)関連で調べたことや考えたことをまとめます。 最先端技術や関連のニュースなどにも触れていきます。 トレンドをキャッチアップしたい方向けです。
運営しているクリエイター

#技術

Nrealって何?【XRメガネ】

こんにちはsomekichiです。 最近このようなニュースを目にしまして、Nreal(エンリアル)という…

LiDAR(Light Detection And Ranging)について素人が勉強してみる【最新技術】

こんにちはsomekichiです。 皆さんは「LiDAR(ライダー)」という技術をご存知でしょうか? …

「見えないQRコード」の開発がもたらす可能性【MIT×Meta】

こんにちはsomekichiです。 今日はテクノロジー関連で気になるニュースについて考えてみたい…

電気自動車(EV)のトレンドを追う【ソニーがEV事業へ参入検討】

こんにちはsomekichiです。 2022年1月4日に「ソニー」がEVの新会社である「ソニー・モビリテ…

遂に自動運転レベル4が実現へ【自動運転のトレンドを追う】

こんにちはsomekichiです。 2021年12月23日に警察庁は、自動運転「レベル4」を「移動サービ…

Web3.0って何??【用語を学ぶ】

※本noteはsomekichiの考え方を記したものです。私は専門家ではないので参考程度に読んでもら…

東京ゲームショウのVR展示場に感動したって話【TGS2021】

こんにちはsomekichiです。 皆さんは「東京ゲームショウ(以下TGS)」をご存じでしょうか?TGSと言えば、1年に1回のゲームをメインとした総合展示会のことで、出展社数は、国内が160社、海外が国内を上回る191社と大変人気な「ゲームの祭典」と言っても良いのかもしれません。 VR展示場が凄い最近の情勢やご時世も後押しするような形で、「VR展示場」というものが今年初めて開催されています。(ちなみにPC・スマートフォン・Qculus Questがあればだれでも楽しむこと