見出し画像

植物との対話

四十半ばにして念願だった観葉植物のある部屋という夢を叶えました。思いきって購入したのは昨年の春。元気に居てくれて嬉しいです。


ご近所にある観葉植物専門店の店主さんが、とても素敵な気を放っておられるので、私の気が和み、時々、足を運んでいます。

先日、なかなかの御値段だったのですが、目に飛び込んできた方を、思いきって購入。年内は何もしなくていいと乾燥を好む植物。



無機質な空間に憧れて生活感のない自宅にしたかったのですが、手狭な住環境では、なかなか、そうもいかず。

 
観葉植物を置いてから、衰弱している気も満たされていき、植物にパワーをもらっています。もう少し、手をかけて、葉っぱを綺麗にしたいなぁと、度々、思うのですが、なかなかそこまでに辿り着けませんが、癒されて元気になります。



【 somatic sound lab 】

ソマティック・サウンド 研究室

 
音(楽)を使った心身の活性法を探究する場を開設予定です。二〇二五年 六月を予定しています。
 
アットホームな空間の少人数制で、資格目的ではなく、日々の癒しや人生が豊かになっていくことを目的とした内容となります。
 
音に限らず、色や香を使い、心身の気が巡っていく呼吸法や身体術、楽しく暮らしに活かせる古代秘技などを伝授いたします。
 

やわらかな感性や、特別な技術がなくても楽しめるサウンド、禅的藝術の世界観に、ご関心のある方を対象としています。
 
 
主宰は、大学時代に心理学を専攻し、二〇〇二年よりセラピストとして、述べ三万件(実習期間含む)を超えるカウンセリング実績があるセラピストです。 
 
こどもたち向けにイキイキする心身の為の教室を開いていたこともあり、子育てや人間関係にお悩みの方の個別相談を専門として実践を重ねてきました。精神的な支えが必要な方はお気軽にお声がけください。ラボとは別に個別相談のご案内も致します。
 


いいなと思ったら応援しよう!

somatic sound lab  [ THIN + ]
心身の治癒力を促進する音の探究をしています。いただいたチップは研究費+活動費に使わせていただきます。