あなたと同じ目線の高さで、あなたと同じ風景を見ていたい
過去SSからの一部抜粋。投稿日は2018年9月2日となっています。劇場版のラスト、ファーストネームを呼び合うシーンは、観ているこっちが恥かしくなるような微笑ましいシーンですが、自分の中でもファーストネームで呼び合うというシチュは特別なものでした。個人的な趣味で牧には呼び捨てではなく「創一さん」と呼ばせていますが、別に「創一」でも全然アリよりのアリです笑。牧が春田に逢いに上海へ行って、その上海土産をちずと鉄平兄に渡しに行くという設定です。まだ、マイマイがわんだほうで働いていないのでちずになっていますが、マイマイでも全く違和感のない内容となっております。牧のこんな姿がseason2で見てみたい!(願望)。一時帰国してみんなに冷やかされればいいよ!※全年齢対象。
◇ ◇ ◇
春田さんがふわりと笑う。少し照れているようだ。
「俺、やっと春田さんと対等な場所に立てた気がします」
「うん、俺も」
今なら素直な気持ちが伝えられるかもしれない。
「俺、今までの恋愛でも、少しづつ積み重なった鬱積とか、疑心暗鬼とかが爆発して、相手を責め立てたり、勝手に自己完結して終わりにして来てたんです」
「うん」
「俺、自信がなくて。好きなのは俺だけなのかなって思ったり、男同士だから世間体とか、将来のこととか考えて…でも春田さんが俺を追いかけて来てくれて凄い嬉しかった」
「うん。俺も牧が受け止めてくれて、抱きしめてくれて、スゲー嬉しかった。牧と別れてから話しかけても避けられるし、牧にもう認めてもらえないんじゃないかって思ってたから。だから嬉しかった」
「春田さん、片翼の天使の話覚えてますか?」
「片方にしか羽がない天使の話だろ?」
「そうです。俺も春田さんもお互いに足りない部分があるから、これからも助け合っていきません?で、そこは良くないとか、こうしようとか、不満や不安に思ったことは遠慮なく言って下さい。俺もちゃんと口に出して言うようにします」
「そんなの当たり前だろー?」
「ふふ、ありがとうございます」
「ねぇ、牧」
「はい?」
「牧がさぁ、敬語で話すのはクセだから別にいいんだけど、そろそろ下の名前で呼び合わない?」
「え?照れますね」
「俺、牧ぃって呼ぶのも好きなんだけどさ、凌太ってのもいいなぁって。俺のこと創一って呼んでみ?あ、俺の下の名前、ハルタじゃーねーぞ?」
「はは、わかってますよ。……創一さん」
(うわっこれ、結構恥かしいな)
「はは、凌太、照れてるぅーかわいい」
春田さんに顔を覗き込まれてキスされた。
「凌太ってそういうトコあるよな」
「どういうトコですか?」
「内緒」
「なんだ?春田ー!教えろー!」
「ひゃひゃひゃ!凌太!腹減ったー!どっか飯食いに行こっ!」
上手く誤魔化された気もするが、そう深く追求するものでもないのであっさりと引いた。
「じゃあ行きますか!」
そう言うと、ふたりで夜の上海へと繰り出した。
◇ ◇ ◇
上海から帰国後、わんだほうへと飲みに行った。ちずさんと鉄平さんに上海土産を渡しに行くためだ。
「上海、どうだったぁ?久しぶりに春田と会えて楽しかった?」
「ええ、楽しかったですよ、そりゃぁ」
思わず顔が緩んでしまう。
一緒に買い物に出かけたり、部屋でまったりと過ごしたり、どこにでも居る普通の恋人同士のように甘い時を過ごした。
~~~♪
「あ、ちょっとすみません」
スマホの着信音が鳴り、画面を見ると『創一さん』とあった。
「はい、もしもし。あ、大丈夫です。今、わんだほうに来てるんですよ。え?ちずさんと鉄平さんに上海土産を渡しに来ただけですよ」
毎日のように電話やLINEで話しているけれど、創一さんの声を聞くとやっぱり安心する。少しなんでもない会話をして「おやすみなさい」と告げて電話を切った。
「すみません、創一さんからでした」
「あっ」
「あっ」
『ああぁー!』
ちずさんと鉄平さんが一瞬、何かに驚いたような声を上げて、同時に納得したように『ああぁー!』とシンクロした。
「え?なんですか?何かおかしかったですか?」
「春田のこと、創一さんって呼んでんだ?」
ちずさんにそう言われて初めて気づく。
「あ、いや、その…」
職場では気を付けるようにしているが、ついクセでそう呼んでしまった。
「なるほどねぇ~」
「うふふ、なるほどね~」
「なん、なんなんですか!兄妹して!」
恥かしさに顔から火が出る思いだ。
「あ!やべ!降りてきた!」
ジャーン~~~♪
「春田ではなくぅ~創一と呼びぃ~~~♪」
「もう!鉄平さん!やめて下さいよっ!」
「あははは~」
「ちずさんまで!」
このやりとりは鉄平さんから舞香さんに伝わり、あっという間に天空不動産のメンバーの知ることとなった。