ティの農業メモ
本日は雨。雨の作業は初めてだ。といっても基本的な事は変わらない。合羽は上下で来た方がいいよっていうくらいかな。
ハウスのストーブを止めて、給油。換気。トマトのハウスも換気。温度によって、開ける広さを変えます。
朝一の作業は、春菊の収穫から。女性はそのままパック作業へ。
育苗ハウスの苗たちにアブラムシが発生中。なので農薬散布。
有機栽培で使える農薬は少ない
でんぷんとパラフィンと木酢。10リットルに対して各100㎖100㎖50㎖をアブラムシのついてる葉に散布していく。アブラムシに張り付いて呼吸ができなくなって死んじゃうシステム。でんぷんは三日も経てばなくなる。
元気のないマリーゴールドたちに有機アグレット666を追肥。250gに対して100㎖の追肥。一鉢に1.6gほど。親指の先くらいの量。
そのあと、リーキの播種のための土作り。今回の土は二種類。
ゆうきくん一袋(40ℓ)に対してバーミキュライト2ℓ、パーライト1ℓのもの
ゆうきくん一袋に対してバーミキュライト2ℓ、パーライト1ℓ、くん炭0.5ℓ
バーミキュライトは保水力と吸着力。パーライトは透水、通気性。くん炭は保水性と通気性。ただしphがアルカリ性なので入れすぎると駄目。微生物の活動が活発になる効果もあり、使い方を間違えなければとても良い土壌になる。
最後にトマトの鉢上げをして完了。
濡れた膝が冷たい。
同僚は自己啓発本とムーミンが好き。農業にはそれぞれの思想が入ってくるもの。
思想はないけど、楽しいのと美味しいものは好き。
ヤギがほんの少しだけ心を許してきた気がする。
また明日。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?