![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41107811/rectangle_large_type_2_665b10d3e0450e0f7506c27db34f6e9e.jpg?width=1200)
ピクトさん見つけた!
ピクトグラム。街中だと非常口やトイレでよく見られる人型の絵の看板。
シンプルな色と絵で言葉がわからなくても伝わってくるのが素晴らしいですよね。
日本では1964年の東京オリンピックで使用され、それがきっかけで広まったそうです。
ピクトグラムは様々な所で私たちに体をはって注意をうながしてきます。
すべりやすい場所、危険な場所、機器の取り扱いなど・・・
けっこういろんな所で使われています。
その姿がけなげでかわいらしく見えてきて今ではピクトさんと呼んでいます。
街中でちょっとレアなピクトさんを見つけるとテンション上がります。
いいなと思ったら応援しよう!
![kiyomin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80512767/profile_347e8596adc5314435c3440bac0f7423.png?width=600&crop=1:1,smart)