マガジンのカバー画像

ポストコロナ時代&ジョブ型雇用の働きかた

12
コロナ禍の影響で、プロジェクトに応じてメンバーを構成し仕事を効率的に勧めていくジョブ型雇用が注目を集めています。海外の事例や Sollective 代表の Erika の人事経験…
運営しているクリエイター

#経営戦略

企業のための「Sollective の使い方」。フリーランス採用までのステップと考え方

Sollective(ソレクティブ)は、企業が柔軟でスピード感のある採用を実現するための手助けとなるプラットフォームとして、優秀なフリーランスと出会える場を提供しています。 また、刻々と変化するビシネスシーンに対応するためには、よりフレキシブルな組織づくりが可能な、ジョブ型雇用の考え方をもとに人材戦略をとることが必要不可欠だと考えています。 今回は、Sollective を通してフリーランスのみなさんの可能性を最大化していただくために、私たちがプラットフォームの機能として

「ジョブ型雇用」とフリーランスの相性が最高な理由と、採用のために知っておきたいこと - 岩井エリカの視点

最近「ジョブ型雇用」という言葉を耳にすることが増えました。リモートワークの普及などとともに働き方が多様化していく中で、この雇用タイプについて話題にあがることが増えてきたのではないでしょうか。 Sollective(ソレクティブ)は、このジョブ型雇用という方式が今の日本にはとても必要だと思っています。このあたりの話は、こちらの note に書いているので興味のある方はぜひ読んでみてください。 また、この雇用形態とフリーランスの相性は実はとてもいいのです。ジョブ型雇用の人材戦