2023.8.3.と2023.8.5の畑 24 soleil 2023年8月5日 19:20 そばのお花 かわいい💠 ナスができて来た☺️ 美味しかった✴️ ん⁈ このつめ跡は誰だろう? 小動物かなぁ? イタチ??? どなたかわかりますか? ありゃ~。まだ出来てないのにメロン🍈を割ってる。(出来てないから割っただけで食べてない。もったいないなぁ~) こっちも。 。。。ということで、獣害対策第三段🌱 網干メロンに全体的に防風ネットをはった↓(本当はもうちょっと受粉させたかったけど、今出来てる実を守るため) スイカにも。 小さなヘビ🐍発見 ナタ豆 一気に大きくなった カメムシがトマトに来るので弱った葉っぱと吸われた実を落として、ひもで茎を支柱にしっかり縛り 寒冷紗をかぶせてみた 台風対策にもなればいいなぁ。 美味しいトマト🍅が、育ちますように〜 とうもろこしも出来てないのを食べる動物さんがいるので、きゅうりネットと排水溝ネットをした スイカ🍉3つ(左上に2つ隠れている) 第一号🍉 7月3日頃受粉したと思われる小玉スイカ(シュガーベイビー)なぜかこれだけ縞模様の色が薄い。原種に近いのか? 小玉スイカの割には大きい(直径20cm、高さ25cm、重さ6.6kg)受粉から34日。ツルは枯れて無かったけど、叩いた音が低かったので、ちょっと早いかなぁ? 。。。音で判断するかツルで判断するかを迷いながらも収穫 家に帰ってきて、🍉おそるおそる切ってみた 赤かった🍉。。。。良かった☺️ 日本のスイカとはちょっと違う若干のエグミがあったのと、もうちょっとツルが枯れるまで置けば更に甘くなって良かったかもしれないけれど、美味しかった😋そして次回の収穫の勉強になった✴️今年は第一号スイカを収穫出来ました。ありがとうございます✨ 茶色かまちゃん 大きくなってきた グリーンかまちゃん 🌻森の?動物が畑にやって来る。それをどのように考えるか。。。畑をしていてそれに気がついた人は、森林整備の勉強をされると聞いたことがある。なぜなら、動物達が森に住めない環境を作ったのは人間だから。。。と聞いた。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #トマト #スイカ #夏野菜 #畑実験中 #森の動物 #網干メロン 24