女性ホルモン
-一生のうちに
ティースプーン一杯と決まっている-
こんにちは!
ホリスティック美容師AYUMIです✂️♥️
女性ホルモンて何⁉️
答えは2つ!
・エストロゲン(卵胞ホルモン)
・プロゲステロン(黄体ホルモン)
◎排卵日までにピークになるのが
エストロゲン💋💓
美のホルモン・女性らしさを作ります。
エストロゲンの役割
・子宮内膜を厚くする
・受精卵の着床を助ける
・卵子を助ける
その他に、
・肌のハリを出す
・新陳代謝を促す
・内臓脂肪をつきにくくする
・髪のツヤツヤにする
・自律神経・脳の働きを良くする
・コレステロール値を下げる
・血管や骨を丈夫にする
・記憶力をUPさせる など
◎排卵後に分泌が増えるのが
プロゲステロン💞✨
プロゲステロンの役割
・母のホルモン
・妊娠を維持するための作用
・子宮内膜をさらに厚くする
・卵胞の発育を抑制する
・エストロゲンの作用を抑制する
・体温を上昇させる
・水分を溜め込む
・新陳代謝を遅らせる
・皮脂分泌が活発になる など
…役割だけ知ると
エストロゲンがたくさんあれば良いなぁーと、思いますが💡
このホルモンはお互いの
マイナスの作用を
打ち消してくれる働きがあります。
エストロゲンが
過剰になりすぎることによる
【子宮ガン】や【乳がん】のリスクを
減らしてくれます。
よく見かけるサプリメントなどは
エストロゲンを補充する=美
のようなものを見かけますが、
エストロゲンが増えすぎると
子宮ガンや乳がん
子宮内膜症のリスクが高まります👀‼️
サプリメントなどは、
慎重に取り入れないと
体調不良にも繋がりますしね💦
バランスが大切💘✨