写真:ボリビアの動物保護団体でボランティア活動した時、ピューマの世話をした様子
# アイデンティティ
|自分を定義するときに使うタグとは?
## 天天
名前は呂天元(ロ テンゲン)です。母親から天々と呼ばれたところをたまたま友人に聞かれた以来、そう呼ばれるようになりました。
自分にとって、一番しっくりくる呼ばれ方です。
## 動物属性
自分は動物の一員だと思ってます。
人種・性別・国籍・文化などを言う前に、動物であることです。
どんな動物でも、命の重さの違いが無いと思っています。
これは医学の原点とも言えるのでしょう。
私、生き物全体に対して好感しか持っていません。
「その人•ものらしい」ところを常に見て、特に自分との違いでワクワクするタイプです。
自然史を眺めて見たら、生物学的に分類数が増えていくことが分かるはずなのに、
たまに「人並み」を追求する人に出会って、とても不思議に思います。
何よりも、遺伝子に反するその考え方の由来を知りたくなるのです。
ホモ・サピエンスって、過保護で贅沢な生き物だなぁ
そう感じるようになった頃から、独り立ちを目指し始めました。
両親との年齢差が比較的小さいため、友人のように支え合ってきた家庭でした。
物心ついた頃から、泣くお願いする抗議することによる目的達成経験が一度もなく、
「怒る泣く理由を説明してください。自分の動機を説明してください。
威張るなら自分が偉い理由を分かりやすく説明してください・・・」
十数年も続いこの思考回路は考え方のベースになり、自己開示と動機説明がうまくなりました。
高校1年、頑張って親を説得したため一人暮らし始めました。
大学学費や生活費の金額を借用書で親に出した時には心細かったが、卒業まで完済できてよかった。
この独り立ちスタンスのお陰で、大学以降の進学・進路・留学・交際・結婚、過去一度も親から口出されたことがなかったです。振り返ると、贅沢な育ち方だと思うようになります。
そして、子離れ一番遅い生き物として、ホモ・サピエンスは全ての生き物に対して、生理的劣勢で頭が上がらないはずなのに、なんでここまで自然を破壊するのでしょうって怒りを覚える同時に、イジメ・虐待・殺人・戦争のような同種同士の争いが絶えないのが非常に不安に思います。
## 都市属性
5000年と言われる沈殿は現代の中国となり、その一つの都市部で育ってきたことで性格の形成に大きい影響を与えたと思います。
私、中国のベビーブームである年に生まれてきて、同じ年に生まれてきた赤ちゃんは2500万人でした。
一人っ子政策の10年目に生まれたため、大学まで周りはほぼ一人っ子しかいませんでした。
北京や上海のような輝いているところに憧れ、小さい頃から生まれた都市から脱出することがほぼみんなの夢でした。
脱出するのに、頑張っていい学校に進学する道以外にないため、その都市の1位の高校にやっと進学ができた時に嬉しかったです。
一方、全国ランクで見れば、Top100ぐらいしか届かないレベルです。
入学直後、全員の入学試験の成績がランクづけされ、本館玄関入口に掲載されるようになり、人混みの中、2800数名のリストをじっくり確認し、自分の名前が永遠に出てこない絶望の中「レベル違う世界に来ちゃった」と何度も思いました。
もっと広いところに行けば、レベル違う人が現す確率が高くなることを分かり、その時から手に届く最高レベルに行き、最強なメンバーから学ぶことを心掛けました。
職場5つを経験した10年間に、社長直下のポジションをこだわりました。中にも、3つのユニコーン企業のアーリーステージ〜高速成長期を完走した経験が極めて貴重で、自分の枠を幾何級に拡大してくれました。
# コンフォートゾーンの外へ
|得意や好きなこと=チャレンジしていること
マネジメント
- 真面目にマネジメントを勉強してきた
- 管理学学士:Public Administration(政策科学)
- 経営学修士:EMBA(リーダシップ&組織論専攻)
- ローマのビジネススクールへ交換留学3ヶ月(コーポレートファイナンス)
- これから公共健康管理を深掘りする予定
記憶力がまあまあ良い
- 中国語・日本語・英語で食べていける自信があり、イタリア語も拡張中
- 一度名刺交換した方の下の名前まで記憶
自己開示
- 対象者に合わせての動機説明ができる
- 表裏が好きではないので、全ての人から同じ私を認識してもらうように努力
博物学
- 動物図鑑の大型本のコレクター
- 動物園、水族館、自然史博物館、歴史博物館、美術館の常連
- 自然史に詳しい。絶滅動物&哺乳類専攻(ウソw)
ファッション
- 写真モデル経験あり
- 生地に詳しい(ビジネスの立上げも経験)
- 欧州中世期のドレスに夢中、セレクションショップ大好き
クラシック(音楽・美術)
- シンフォニー鑑賞
- ルネサンス時代の油絵・彫刻・建築
- 現代建築・工業設計・その他
# 最後に、私のユートピア
自然を尊重する。
平等。自由。
自分らしいとは何かを知っている。
この理想な世界に向けて私は生きています。
仲間になってくれませんか。