![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127572233/rectangle_large_type_2_9083539eb859695371619595f757cb1f.png?width=1200)
2023:Solanaコミュニティの年
22 December 2023, by Solana Foundation
原題:https://solana.com/ja/news/solana-solstice-2023-community-review
もうSolanaソルスティス(至点)?2023年は、チャレンジとチャンスに満ちた、あっという間の1年だった。コミュニティが今年を振り返るとき、私たちの歩んできた道のりを思い出すことが大切だ。
2023年の初めは、最も寒い冬の真っただ中で、Solanaエコシステムとブロックチェーン・コミュニティ全体にとって困難な時期だった。Solanaコミュニティは立ち往生しただけでなく、倍増した。
「Solanaだからこそ可能だ」という有機的な叫びが、作り続ける人々の姿勢を凝縮していた。Solanaのエコシステムは、低料金と高スループットが新たなユースケースを解き放つ場であることは確かかもしれないが、熱心で活気に満ちた有機的なコミュニティが何よりもリードする場でもある。2023年のハイライトと勝利は、特定のチームや個人の作品ではなく、SolanaをSolanaたらしめているビルダー、アーティスト、リーダー、ユーザーのより大きな集合体に属するものなのだ。
Solanaはあなたのものです。Solana財団のスタッフ一同、ありがとうございました。
2023年をSolanaコミュニティの年にするために、あなたはどのようなことをしたのか。
地域主導の復活
2022年12月、人々は財布に奇妙なものを受け取り始めた。SolanaのdAppsやプロジェクトを利用したり、イベントに参加したり、Solanaのコミュニティに積極的に参加したりすることで、彼らはトークンを手に入れた。
それから1年、ボンク・マニアはweb3の世界を席巻した。
$BONK is now live on @coinbase!
— Bonk! (@bonk_inu) December 14, 2023
Read their announcement for details on how to deposit BONK and get started. 🤝🐕 https://t.co/dt795PgStB pic.twitter.com/8mZe30dBF0
ボンクの物語は、2023年のSolanaエコシステムのルネッサンスの物語である。数カ月、あるいは数年前に立てた計画が実を結び始め、不確実な時代に粘り強く建設に取り組んだ人々が新たなコミュニティ・リーダーとなった。勢いをつけた1年後、ソラーナのエコシステムは再び飛躍した。
例えば、2023年はSolana MobileのSagaが市場に登場した年だった。最初の発表と発売は興奮に包まれたが、コミュニティからの興奮が爆発するまで、web3ネイティブのフラッグシップ・モバイル・デバイスは2023年12月に完売した。
The Saga is SOLD OUT!
— Solana Mobile 🌱 (@solanamobile) December 16, 2023
Words cannot describe how much we appreciate your support. We are nothing without this amazing community 🫂
While these past few days will be cemented in our history, we’re excited for the future 🫡
Stay tuned ✨ pic.twitter.com/KJje8lBDLL
2月、Heliumコミュニティは、彼ら自身のレイヤー1ブロックチェーンからSolanaへの移行に投票した。移行は3月末に行われ......そして滞りなく行われ、Solanaが分散型インフラプロジェクトの本拠地であることを証明し、将来のチームが自ら飛躍するための道を築いた。
The Helium Network migration to @solana is complete! 🎉 🎈
— Helium🎈 (@helium) April 19, 2023
This is an incredible milestone for the global Helium community and ushers in a new era for a highly scalable and resilient Helium Network along with a new world of utility on Solana.https://t.co/Ip8bVmKeLJ pic.twitter.com/SR5eMbchsS
今年はSolana DeFi 2.0の年でした。分散型コミュニティが主導する、次世代の金融を可能にする新しいツールやプロジェクトのセットです:Maple Financeはトークン化されたT-billsでSolanaに戻り、PythはそのSolana Permissioned Environmentのコミュニティガバナンスに移行し、TBTCはSolanaにBTCをもたらし、Armadaはオープンソースのトークンインフラストラクチャを立ち上げ、複数の新しいステーブルコインがローンチされ、その他にも多くのことがありました。数日前、Solanaの24時間DEX取引量が史上初めてイーサリアムを上回った。
BREAKING: @solana FLIPS @ethereum IN 24H DEX VOLUME FOR THE FIRST TIME IN HISTORY pic.twitter.com/fmcYjnlyeq
— DEGEN NEWS 🗞️ (@DegenerateNews) December 16, 2023
そしてコミュニティ主導のバリデータ・インフラは前進を続けた。Nakamoto係数によるWeb3で最も分散化されたチェーンの1つとして、JumpCryptoのFiredancer、Jito Labsクライアント、Tinydancerのような代替バリデータクライアントは、Solana技術スタックを多様化し、安全性を確保し続けた。
🔥💃 The first version of @jump_firedancer
— Solana (@solana) October 31, 2023
🔥💃 Live on testnet.
🔥💃 Right now.
Watch @DanPaul000 share the news live on the @SolanaConf stage.
Only at #Breakpoint2023. Watch the livestream: https://t.co/51G659GtUO pic.twitter.com/llaHoiendH
革新する開発者たち
2023年、Solanaエコシステム内のイノベーションは猛烈なスピードで進み、チームはコミュニティ全体に新しい標準やツールを導入するために協力した。おそらく、Solanaネットワークのレンタルコストを大幅に削減するためにMerkleツリーを使用するイノベーションである状態圧縮の実装に取り組むエコシステム横断チームほど、これを象徴するものはないだろう。
1/ Solana's low fees have made it an industry leader. But thanks to a recent innovation from teams across the ecosystem, it's about to cost even less.
— Solana (@solana) April 6, 2023
Introducing state compression, a new way to store data on Solana that lowers cost significantly. https://t.co/0baMJ0vOn1
同様に、Solana LabsはAIをSolanaブロックチェーンと相互作用させるプラグインを発表し、開発者はブロックチェーンと人工知能の力を結集した便利なツールを作成できるようになった。
(1/2) Solana Labs has created an open-source reference implementation for a ChatGPT plugin that lets users interact with the @solana network directly from ChatGPT.
— Solana Labs (@solanalabs) April 25, 2023
Users will be able to check wallet balances, transfer tokens, and purchase NFTs once ChatGPT plugins are available. pic.twitter.com/08z1IX76zJ
Solana開発者コミュニティは成長を続けている。Grizzlythonと Hyperdriveという2つのSolanaハッカソンでは、記録的な数の応募と提出がありました。Hyperdriveには900を超えるプロジェクトが提出され、荒れた市場環境にもかかわらず、これまでで最多の提出数となった。
It was a pretty emotional day for me. I’ve been running @Solana hackathons since the start, but today was the first time I’ve announced the winners live.
— mattytay (@mattytay) November 3, 2023
Meeting builders in-person at Breakpoint after hearing they were winners in the world’s most competitive hackathon is… https://t.co/Hs5W8yWR7t
Solanaブロックチェーン上でのビルドはガラスを噛むようなものという古いミームの代わりに、今日ではガラスをサーフィンするようなものです。新しい開発者リソースとツールにより、何千人もの開発者が夢の分散型アプリを構築できるようになりました。(詳しくはSolana.comの開発者ポータルをご覧ください。
Solanaに基づく制度
活気あるSolanaコミュニティが活動を続けるにつれ、各機関が注目し始めた。2023年、多くの大企業や伝統的な企業がSolanaのエコシステムを模索し始めた。
4月、マスターカードはSolana財団と協力し、web2とweb3の金融機関間の取引を安全に行うためのツールを開発した。
At #Consensus23, we announced how we are instilling trust in the blockchain ecosystem through Mastercard Crypto Credential. With crypto wallet providers @Bit2Me_Global, @LiriumAG , @MercadoBitcoin and @UpholdInc and public blockchain network organizations @AptosLabs,… pic.twitter.com/P33mtDVAas
— Mastercard News (@MastercardNews) April 28, 2023
Visaは、Solanaブロックチェーンの技術スタックと利点に関する数ヶ月にわたる広範な調査の後、USDC安定コインのパイロット・プログラムをSolanaネットワークに拡大した。
1/ We are excited to announce that Visa has expanded our stablecoin settlement capabilities to merchant acquirers launching pilots with @Worldpay_Global and @Nuvei utilizing the Solana blockchainhttps://t.co/E0TjMO5xiH
— Cuy Sheffield (@cuysheffield) September 5, 2023
Solana LabsによるSolanaブロックチェーン上に構築された分散型オープンソースのピアツーピア決済プロトコルであるSolana PayがShopifyと統合された。
1/ 🛍️Shopify 🤝Solana Pay
— Solana (@solana) August 23, 2023
Today, Solana Pay integrates with @Shopify, empowering the millions of entrepreneurs and merchants on Shopify to accept fast, web3 native payments with no transaction fees through the end of 2023. https://t.co/q63KeBllXB
Learn more 👇 pic.twitter.com/QEb1LzqS51
人気ティーショップのBoba Guysは、サンフランシスコの店舗でSolanaを活用したロイヤルティプログラムの試験運用を行った。その結果、ロイヤルティプログラム参加者の月間来店数は67%増加し、消費額は65%増加した。このプログラムは11月に全国で展開された。
消費者やビジネス向けの製品だけでなく、大規模なインフラ機関もSolanaブロックチェーンのサポートを統合し始めた。Google Cloudは SolanaオンチェーンデータをBigQueryに統合し、新たなユースケースを解放した。
Solana works with Google Cloud to enable high-performance use cases with efficiency.
— Google Cloud (@googlecloud) July 16, 2023
Dan Albert from the @SolanaFndn talks about simplifying blockchain data with tools like #BigQuery and BigTable and how they enable developers to move and build faster ↓ pic.twitter.com/dg3euQ7E6E
Amazon Web Servicesはまた、Solanaネットワークノードのサポートが開始されたことも発表した。
IRLに集結
業界の冷え込みにもかかわらず、2023年、Solanaのコミュニティは主導権を握った。このことは、世界各地で実際に開催されたSolanaエコシステム構築者、ユーザー、ファンの集まり以上に明らかだった。
Solana財団が主催するSolanaコミュニティの年次カンファレンス「Breakpoint」では、3,000人以上の参加者がアムステルダム郊外のSolanaキャンパスに集まり、1週間にわたってビルディングとネットワーキングを楽しんだ。しかし、Block Zero、DRiP Haus、The Network Stateのようなカンファレンスから、Superteamや他のエコシステム・プロジェクトのサイドイベントまで、キャンパス内外で増殖したコミュニティが運営するイベントこそが、真のコミュニティ精神を体現していた。
世界中の都市でSolanaエコシステムの活動を紹介するSolana Hacker Housesでは、6,000人以上の開発者が一斉に出荷し、学んだ。
🚧 Builders: Get ready to level up! 🚧
— Solana Hacker House | 2024 loading Soon™️... (@hackerhouses) January 31, 2023
The @solana Hacker House Tour of 2023, presented by @jump_ & @circle is ready to hit the road! Take a pit stop for more info at https://t.co/C8hR7lLtL2.
It's time to dust off your tools - let's chew glass together again!
🧵👇 pic.twitter.com/0WTHRHNK9l
DeansListDAOのチームが運営するイベントAthensDAOxは、ガバナンスに焦点を当てた週末で波紋を呼んだ。
Cointelegraph was on the ground at ATHDAOx 2023 and spoke with one of the event's founders about his vision for bringing together the local and international communities to build bridges into the Web3 domain. https://t.co/4JbDz0GvQ8
— Cointelegraph (@Cointelegraph) December 13, 2023
一方、イスタンブールで開催されたステップ・ファイナンス主催の独立系会議「Solanaクロスロード」では、トルコで成長しつつある建設業者のコミュニティが紹介された。
Crossroads still feels like it was yesterday 🇹🇷 https://t.co/cqJnYLml4g
— Solana Crossroads (@SolanaCrossroad) April 20, 2023
ソルトレイクシティでコミュニティが運営するハッカーハウス・イベント「mtnDAO」では、Solanaエコシステムのワークショップや学習などが1週間にわたって開催された。
We're half way through @solana week here and the @shopworkspace is buzzing
— mtndao (v5) (@mtndao) February 15, 2023
Merch is flying, redbull is flowing
Can't find this energy anywhere but @mtndao pic.twitter.com/t1Upp9j6hn
Solanaエコシステムのクリエイター・コミュニティは、アート・バーゼル・マイアミ・ビーチで デビューし、アーティストがスタジオを開いてライブで作品を制作したり、ソラーナ・エコシステム全体でクリエイターをサポートするチームが主催する体験を提供した。
Want a hot take?
— sofia garcia (@sofiagarcia_io) December 12, 2023
The best display of digital art last week was at Art Basel’s @solana booth.
No wires in sight. All the works were intentionally placed within the screens and framed beautifully. Works were easy to mint. Got to speak with the artists.
No notes. pic.twitter.com/t9kSlRmgsG
これらのイベントは単独ではなかった。PlayGGのようなフェスティバルから、バンクーバーから東京までのカジュアルなコミュニティ・ミートアップまで、Solanaのコミュニティは世界中でその強さを発揮した。
次はどうする?
どう見ても、Solanaのコミュニティは始まったばかりだ。2023年がSolanaのエコシステムがルネッサンスを迎えた年だとすれば、2024年は再びSolanaの夏となるだろう。
しかしそのためには、コミュニティがリードし、構築し、前進し続ける必要がある。新しいプロジェクトやニュースが毎日のように発表され、Solanaのエコシステムにとってエキサイティングな時期だ。しかし、すべてはあなた次第なのです。
Solanaコミュニティが今経験している前進の勢いは継続可能だが、それには絶え間ない集中と優先順位付けが必要だ。 画期的なコードを書き続け、次世代のアートを作り続け、次の実世界でのユースケースを見つける努力を続け、光の速さで動くブロックチェーンの力を世界に示し続けるのだ。
思い切ってSolanaプロジェクトを始めるなら、今がベストだ。何を作りますか?