見出し画像

日本でのSolanaの活動状況レポート 2024

この記事はSolana Advent Calendar 2024 1日目の記事です。

みなさん、こんにちは。日本でSolanaのDevRel活動をしているk-kinzalです。
昨年に引き続き今年もSolana Advent Calendarを立ち上げさせていただきました。まだ空きはあるので何かSolanaについてアウトプットしたい!という方はぜひご参加ください。

去年のアドベントカレンダーに興味ある方はこちらからどうぞ。

Solanaの技術記事の投稿

まずは去年に引き続き、日本語のSolanaに関する技術記事の投稿状況です。

※1 収集システムの都合により全ての記事を網羅できているわけではありません。また私の独断と偏見で技術記事かどうか選別しているため、一定の誤差があることをご了承ください。
※2 収集の関係上、2024年は11月までの収集による数字です

2024/11時点での技術記事の投稿数

2024/11時点で241個の技術系の記事が投稿されました。
私見ですが、投稿の傾向としてはSolana関係の新しい情報の共有、入門してみた、試してみたが多くあり、Solanaでブロックチェーンを始めてみたい!と考えた時に特に状況には困らない印象です。

年別の記事の投稿状況

12月分の記事はまだですが、すでに2022年の頃を超える記事が投稿されました。

月別の記事の投稿状況

去年もそうでしたが特に月別で見ても傾向は出ていません。

Solanaでは年2回の大規模なハッカソン、年1回の世界的なカンファレンスがあります。日本でもSuperteamによるカンファレンス、私の方で月に1回イベントの開催をしています。
そのため、今年はある程度傾向が出るかな?と思いましたがまだのようです。

年別の執筆者数

2024年は21名の方がSolanaの技術記事を執筆しました。
そのうち10名が初めてSolanaに関する記事を執筆されました。

新しく書き始めるのも、継続して書くのもとても素敵ですね❣️

2024年の人別の執筆した記事の割合

昨年は3人の方が1/4の記事を書いていましたが、今年は1人の方が全体の1/2の記事を執筆されました。この量はすごいですね🎉

2021〜2024年で見ると2人の方で約半分の記事を執筆されています。
私もトップ5に入るぐらいには書いてるはずなのに量では全然勝負になりません。強い!

Solana Developer Hub

次は私が毎月開催しているSolana Developer Hubの状況です。
Solana Developer Hubは開発者に向けて毎月開催しているイベントで3ヶ月に1回はオフラインで、2回をオンラインで開催しています。

途中からSuperteam Japanのカレンダーを利用させていただいているので、古いカレンダーを利用されている方はSuperteam Japanのカレンダーをご利用ください。

Youtube

Youtubeではオンラインのライブ配信、オンライン・オフラインで行ったセッションやLTの動画を公開しています。

だいたい毎月動画を投稿し、1年で29本の動画を投稿しました。

チャンネル登録者も毎月増加傾向で無事に100を超えることになりました。
高評価も毎月されており本当にありがとうございます。

こういったコミュニティ活動ではあまり登録されないし、評価もされないと思っていたので嬉しい誤算です。

ライブ配信でもチャットやリアクションをしながら見ていただけてるようです。
ライブ配信自体は一定期間残すようにしていますが、結構視聴されていますね。

投稿した動画だとみなさんこのあたりを見られているようです

特に傾向があるわけではないですが、強いていうなら公開してから一定期間経過する。Rustというように一般的なプログラミングを扱うと伸びやすいといったところでしょうか。

lu.ma

Solana Developer Hubではlu.maを利用して登録者を管理しています。

オンラインの登録者数に関しては特に伸びてはいません。
こちらに関しては登録しなくてもYoutubeで見れますし、直前にXやDiscordでアナウンスがあるため登録モチベーションはないかと思われます。

オフラインに関しては登録者数は伸び傾向です。(キャンセル、未参加含む)
実際にイベントに行くたびに新しい方と挨拶しており、参加者が増えるのはとても嬉しいです。

本当は実際の参加者率も算出したかったのですが、あまり正確な数字を残せなかったのでここは来年の課題です。(体感としては登録者の50%ぐらいが参加してくれています)

作ったもの

最後にこの1年で作ったSolana関係のものの紹介です。

GitHub

DebHub #0で利用したSolanaプログラムのサンプルです。

DebHub #4で利用したワークショップコンテンツですね。
めちゃくちゃ簡単に作りすぎた・・・と思ったら、当日にバグが見つかったりして全然うまく行かなかったの楽しい思い出です。ワークショップ難しい。

Solana Cookbookの記述が間違っているのを知ったので修正PRを送りました。そしてマージされない!!!
Solana Cookbookはとても好きでしたがが、今となっては少し情報が古くあまりおすすめしにくいサイトになってしまいました。コードやコマンドは怪しいですが概念の説明としてはとても良いサイトですよ。

みんな大好きEscrowを自分の力を測るために作りました。たぶん世界で一番読みやすいEscrowになっていると思うのでおすすめです。

Escrow本

技術同人誌としてSolana Builders Handbook エスクロー入門を出しました。
たぶん、世界で一番詳しくEscrowについて言及しています。

PDFで良ければこちらで公開しているので特にKindleで読みたいとかなければこちらがオススメです。

VTuberごっこ

DebHub #4のワークショップコンテンツを作るライブ配信をXでやってました。
あまりに反応がなさすぎて最近はやってないですが、2025年にはちょっとリベンジしたい気持ちあります。

その他、技術記事

このNoteにはDevHubなどでアウトプットした話の文字起こしを置いていますが、zenn.devの方にはもうちょっと荒めの技術記事を置いてます。
Solana関連以外も置いてあるので興味ある方はそちらをご覧ください。

おわりに

Solanaの時価総額のように爆発的にとはいきませんが、順調にいろいろと伸びているなーという印象です。
このあたりの要因としてはSolanaの時価総額や価格の上昇、日本でのSuperteam Japanの発足といったあたりの影響が大きいかなと思います。

2025年もこの伸びを殺さないようにいろいろと活動していこうと思っているので、みなさん来年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇🙇‍♀️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集