![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166305843/rectangle_large_type_2_ee8f734192770dcc1de064a337dca7e7.png?width=1200)
【社員インタビュー】メディア運用チーム 池田繁孝
こんにちは!SoLabo+です!
SoLaboで働くメンバーの魅力をお届けする「社員インタビュー」!
今回はデジタルマーケティング事業部で活躍する池田繁孝さんにインタビューしました!チャレンジ精神あふれる池田さんが話す、SoLaboを選んだ理由や、日々のやりがい、さらに成長のヒントをお届けします!
ぜひ最後までご覧ください!
自己紹介
– まずは自己紹介をお願いします!
名前:池田 繁孝
入社日:2021年7月
部署/チーム名:デジタルマーケティング事業部 メディア運用チーム
– ご自身の性格や特徴を教えてください。
昔からの友人たちには「楽観的」「ポジティブ」と言われますが、落ち込むときはとことん落ち込みます!でも次の日には気持ちを切り替えられるので、周りが言うように楽観的で、ポジティブな性格なのかもしれません!
転職のきっかけ
– 入社前はどんなお仕事をされていましたか?
大学卒業後の約5年間は演劇活動をしていました!その後、WEB系の会社に就職し、ライター/編集者として従事していました!執筆業務と編集業務が中心でしたが、採用活動や交流会などの業務にも携わりました!
– 転職を考えたきっかけは何ですか?
転職を決意した理由は「自身の経験やスキルは会社が変わったとしても活かせるのか?」という点が知りたくなったからです!会社員として働くようになったのは前職が初めてだったのですが、あらゆる経験を積ませていただいた中で、また新たなチャレンジをしてみたいと思うようになりました!
–SoLaboを選んだ理由を教えてください!
SoLaboを選んだ決め手は「この環境なら新たなチャレンジができるかもしれない」と思ったからです!代表の田原の話を聞き、その思いが強くなったことにより、SoLaboに転職することを決めました!
現在の仕事内容
– 現在の主な業務内容を教えてください。
ライター/編集者として従事している関係上、中心となるのは執筆業務と編集業務ですが、オウンドメディアに関わる業務は裁量を与えられているので、該当する業務においてはさまざまなチームやプロジェクトに関わっています!
また、SEO(検索エンジン最適化)は自身の経験やスキルを活かせる分野でもあるので、SEOに関連するならば、別チームのミーティングに参加することもあります!
– 業務の中で難しい点や課題に感じる点はなんですか?
インプットとアウトプットの部分は課題に感じています!インプットの質もアウトプットの質もまだまだ上げていかなければいかず、とくに最近は「インプットしながらアウトプットする」という点を心掛けています!
– この仕事の「やりがい」を感じる瞬間は何ですか?
「計画⇒実行⇒評価⇒改善」の工程が上手くハマったときです!確からしい情報から仮説を立て、その仮説をもとに実行し、試行錯誤しつつも成果が出せたときは、他では味わえない達成感があります!
– SoLaboならではの魅力を教えてください!
チーム一丸となって働ける点はSoLaboの魅力のひとつだと思います!デジタルマーケティング事業部にはいくつかのチームがあるのですが、それぞれのチームが一丸となって業務を進めているので、たまにチームスポーツのように感じることがあります!
日々の成長とこれからの挑戦
– SoLaboでの経験を通して、どんなところが成長したと感じますか?
業務を進める中で、以前よりも余裕を持てるようになった実感はあります!以前は時間に頼る部分も多かったのですが、SoLaboでの業務を通じていろいろ経験させてもらっている中で、自分なりの工夫から余裕を持てるようになった気がします!
– 自己成長のために意識していることを教えてください。
僕の場合は「その年のテーマ」を決めるようにしています!毎日の行動指針としてその年のテーマを設定するので、業務終了後には必ず、「今日はテーマに沿った行動ができただろうか?」って振り返るようにしています!
– 今後、挑戦したいことや目標はありますか?
今担当している業務をもっと突き詰めていきたいです!その中で、まだまだチャレンジできていないことがあるので、成果を追うことを前提としつつ、やりたいことにどんどんチャレンジしていきたいと考えています!
池田さんのプライベート
– 趣味や最近ハマっていること、お休みの日の過ごし方を教えてください!
趣味は散歩です!考え事をしながら散歩することが好きで、自身の思考を整理するための大切な時間だと思っています!
自宅から少し離れたところを散歩することもあるのですが、「ここにこんなお店があったんだ!」というように新たな発見があって、散歩する時間がリフレッシュにもなっています!
これから入社を希望する方へのメッセージ
「より良くしようと考え行動できる人」や「状況の変化があったときに柔軟に取り組める人」はSoLaboに向いていると思います!
成果を追いつつスキルアップしたい人はぜひ、SoLaboに応募してみてください!
最後に
新しいことへの挑戦を楽しみながら、自身のスキルを磨き続ける池田さん!そのポジティブな姿勢と柔軟性が、SoLaboでの仕事をさらに輝かせています!
SoLaboでは、そんな前向きなメンバーが日々刺激し合いながら成長を目指しています。今後もnoteを通して、SoLaboで働くメンバーの魅力を発信していくので、ぜひ「いいね」やフォローでチェックしてみてください!