
【今日の空】手術後_Day5
みなさんこんにちは、solaです。
無事手術(2024/11/29)を終えた後の、入院生活を記載していきたいと思います。
回診と希望
先生方に回診で出血具合の確認をしていただき、出血はやや多めだけど問題なさそうで、明日、患部の固定を外せるとのこと。
これで、少しは角材に跨ったような違和感から開放されるのかと思うと、
早く明日にならないかなと、希望を持てたような気がしました。🥹
術後初めての
この日看護師さんから、少し立って歩きますか?と聞かれたので歩く練習をすることにしました。
患部が痛むけれど、電動ベッドの力を借りて何とか上半身を起こし、体に繋がっている、血抜きのドレンバッグ2個と小さな心電図の機械を、肩掛けのポーチに入れて準備をします。
ゆっくり、片足づつベッド下に置かれた靴に足を持っていこうとしますが、
足が言う事聞かないのと、患部の痛みが増して、なんだか自分の体じゃないようにも感じました。
なんとか、足を靴に差し込み、ベッドサイドに座るような形にできたら、ベッドフレームを手すりにして、いよいよ立ちます。
何とか力を入れて立つと、ふわふわした感じで立つ事ができましたが、次の瞬間、目眩が凄くてその場で立ち尽くしていました。
そして点滴棒を支えにしながら、ベッドから部屋の洗面台まで小さく20歩ほどを往復すると、100mを全力疾走したような疲れ具合です。
心臓バクバクする❤️
最後に
改めて思ったのは、手術は体の負担が大きい事です。
手術して4日ではありますが、体が言う事聞かず体力的なパワーも出ない
本当に、元のように回復するのか心配になりました。😥
それでは、次の記事でお会いしましょう(^^)/