見出し画像

仕事始めからの3日間を振り返る

水曜日が今年の仕事始めでした。

年末に担当した企業の会計処理を午前中に終えて、午後からは初めて受ける企業の会計処理。私がまだこれまでに受けたことがないパターンの企業でした。

一人の経営者が、多部門の営業をしているというものです。多部門。例えば、花屋さんとケーキ屋さんと本屋をやってる、みたいな。こんなにわかりやすいといいのですが、実際はもっと見えにくい分類でした。やっている内容が見えない、、、

会計ソフトへの仕訳入力、簡単なものなら1行を数秒で終えるところ、3〜5分かかってしまいます。
どういう取引なのか調べてながら、どういうこと?これで合ってるの?先月までどう入力してるの?などと、1行打つごとに頭クルクルクルクル。

隣の席の先輩が、先月までここを担当していたのですが、質問もできない事態です。なにせ、質問がわからない。自分が何がわからないかもわからない。
ひどいフラストレーションの1日。
なのに、帰り道の運転中にも、泣けず怒れず、呆然としてしまい、帰宅後にスタエフで怒り収録をしてしまいました。

よせばいいのに、なぜか収録を公開しちゃったのですが、少し落ち着いてから自分で聴きなおし、あまりにも毒毒しいのでさすがに公開から降ろしました。聴いちゃった人いたらゴメンなさい!
あ、ダンナ様にも話しました。こんなふうにわけわかんなくて、しんどい1日やったよって。

その日はまあまあな時間からしっかりと寝ました。体力より気力喪失しちゃったので、バッタリと。


翌朝、いつもどおりにニャンズゴハンをして出発。

昨日のことを引きずっているかと思いましたが、一晩寝たせいか、頭がちょっとスッキリしています。
行き道に運転しながら「今日もまたあのしんどい企業の処理するのかあ」と思いつつも、
「このわけわからん事態を乗り越えた先には、まだ見ていない景色が見えるんじゃない?」
と、ふと思ったのです。

別に前向きに捉えようと思ったわけではないけど、ふと。
これをゴールしたあとの自分がちらついた。この先の自分ってどうなってるのかなと。ふと。

数日後の自分が、今の自分を見て、
「お〜!頑張ってんなあ」
と、ニヤニヤしながら言ってるイメージとともに。

で、職場に到着し、出勤2日目。

なんかね。
スイスイまではいかないけど、急にみえてきたのです。なにがどうなっていたか。

そして、前任者がこうしてたけど、私はそういわれてもわからないからできません!って、頑なにやらなかったことを、ちょっと試しているうちに、何が普通にできて、何が書類や情報不足で本当に処理できないのか、徐々にわかりはじめました。

さらに、その企業さんがやっている3部門、どういうことをしていて、どういう所へ行き来して、どういうやりとりをしてるのか、景色がだんだん見えてくる。
こうなるとどんどんハマっていくのです。もう、熱中!
イライラ、モヤモヤ、自信なさが、シューっとなくなり、なかなか快適に過ごすことができました。


さて3日目。

さらにその、本当にわからないところをどんどん掘り下げ掘り下げ解決し、状況を把握する為の一覧表などを自分で作り、それでも解決しない箇所だけを絞り込む作業をしました。

いよいよ時間の経過もわからなくなるくらい熱中します。

自分で毎朝立てている、『今日はこういうふうに過ごそう』という宣言。
この日は「ゆっくりゆっくり、お茶飲みながら、ふーっと息つきながら過ごしましょう」

それを、あえて思い返さないと、水分摂るのも忘れてしまうくらい、全てを忘れて熱中。
のめり込み過ぎて、眉間にはシワ入りまくり。
途中で気づき、指でシワをサスサスして伸ばしたくらいの熱中ぶりでした。

とりあえずその企業の会計処理は、週明けには完成できそう。先が見えてきました。

☕️ ☕️ ☕️

この3日間で感じたこと。

ちょっと俯瞰して、この先、この向こう側の自分が見えたというのが大きかったです。
苦しい感情の真っ最中は、目の前の状態しかなかなか見えないのだけど。ふと、その先の自分がひょっこり見えた。

あと、寝ることの大事さ。
寝ている間に脳内が整理されること。情報や感情が整理されていることを実感。

子供の頃、習っていたピアノで、
ここどうしても弾けない!って挫けたところが、ある日突然弾けるようになる、ていうあの不思議現象と似ている気がしました。

ただ寝ることでクリアになる。

最近、寝るということを本当に大事にしています。

寝ている時間は宇宙と繋がる時間とか聞くけれど、私には難しいことわかりません。
ただ、体力回復とか、勤務中の眠気を防止するとか、そしていかにリラックスさせて自分を整えるか。

それには寝るの、大事。
怠けている、悪いこと、という捉え方はやめました。

お乳を飲むより睡眠時間を選んだ乳児時代を過ごしたくらいなので、よっぽど寝なきゃいけない人なのだと自分で納得。

そんなわけで、出勤前のひと眠り、休日のお昼寝を今年もしっかりと。
それで、より自分らしくご機嫌に、結果として周りにもいい空気が流れたら嬉しいなと思っています。

おまけ😼😽🐱

みんにゃ元気にしています(^^)

仕事終わり17時半の空が、真っ暗じゃなくなってきました。冬もやがて後半ですね。

いいなと思ったら応援しよう!