![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139919802/rectangle_large_type_2_9de7a006b60ff6ec5635697d5977573d.jpeg?width=1200)
ヨガのある毎日。
こんにちは。
先日まで、「毎日1ページなんか書くnote」というコンセプトで、アウトプットの習慣づくりとしてこのnoteを運営してきましたが、
ここらへんで、テーマを「ヨガ」に決め、あらたに出発することとしました。
・天風哲学
・ヨガ哲学
・心と身体とヨガ
というようなことを書いていこうと思ってます。
というのも、何年もずっと天風哲学を学んで、その実践に励む毎日なのですが、
その天風哲学の源流ともいえる”ヨガ”そのものにも興味がでてきて、ちょうどなにか身体を動かしたいともおもっていたこともあり、ヨガのレッスンを初めて受けにいったのです。
運動経験もそこそこあって、正直ヨガはゆるいストレッチ程度の負荷だと思っていたのですが、
ポーズによっては筋肉にも負荷がかかり、けっこう心拍数もあがって、思ってた以上に高強度の運動でした。
そして、レッスンを終えたあとは、頭も体もすっきりして、心は穏やかなのに 活動的な気分になるという これまで 味あったことのない状態になりました。
この感覚に感動して、すっかりヨガにはまっています。
そして3日後には RYT200の資格取得講座を申し込んでいました。
というわけで もっか 勉強中です。
そろそろ 太陽礼拝がしたくなってきたので ここら辺で 今回の記事は筆を着たいと思います。
皆さんも、 この記事を読んだら 是非一緒に太陽礼拝をして、気持ちの良い一日をお過ごしください。
それでは ありがとうございました。