[決算カンファレンスコール] $WSM Williams-Sonoma Q4 2022
オペレーター
ウィリアムズ・ソノマ社、2022年第4四半期決算カンファレンスコールへようこそ。現時点では、すべての参加者はリスニングオンリーモードになっています。準備された発言の終了後、質疑応答が行われます。それでは、最高会計責任者兼投資家対応責任者のジェレミー・ブルックスに通話を引き継ぎたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ジェレミー・ブルックス -- 最高会計責任者兼インベスター・リレーションズ責任者
おはようございます。第4四半期決算説明会にご参加いただき、ありがとうございます。この電話会議では、23年度のガイダンスや長期的な見通しなど、将来の事象や業績に関する見通しを述べ ています。これらの記述は、当社の最善の予測であると考えています。しかし、これらの記述が実現するという保証はなく、また実際の結果は当社の見込みとは大きく異なる可能性があります。
当社は、本日の電話会議以降に発生する可能性のある事象や状況を反映させるために、これらの記述を公に更新または修正する義務を負うものではありません。さらに、当社は特定の非GAAP財務指標を参照する予定です。これらの指標は、GAAPに基づく業績の代替とみなされるべきではなく、GAAPに基づく業績と併せ て読まれるべきものです。具体的には、第4四半期に、アウトワード社の子会社であるApertureに関連する特定のソフトウェア及びハードウェアの費用と営業権を償却するため、1,770万米ドルの減損を計上しました。
この減損は、当社のブランドポートフォリオ及びデザイン・ルームプランニング機能における「アウトワード・テクノロジー」の継続的な使用や戦略に影響を与えるものではありません。従って、22年度第4四半期及び22年度の非GAAPベースの業績は、この減損の影響を調整済みです。非GAAPベースの指標と最も直接的に比較可能なGAAPベースの指標との調整表は、今朝発表したプレスリリースの別紙1に記載されています。また、本通話は、当社がSECに提出した書類とあわせて考慮する必要があります。
最後に、この電話会議の模様は、当社の投資家向けウェブサイトにてご覧いただけます。それでは、社長兼最高経営責任者のローラ・アルバーに電話をお切りください。
ローラ・アルバー -- 社長兼最高経営責任者
ジェレミーさん、ありがとうございます。皆さん、おはようございます!お電話にご参加いただき、ありがとうございます。ウィリアムズ・ソノマ社では、マクロ環境の悪化にもかかわらず、今年も記録的な売上高と記録的な利益を達成できたことを誇りに思います。魅力的な製品、顧客サービス、収益性の高い成長への絶え間ないフォーカスにより、当社は同業他社を上回る業績を上げ続けています。
市場シェアを拡大し続け、世界最大のデジタルファーストのデザイン主導のサステナブルな住宅販売会社として、差別化を図っています。私たちを際立たせているものは何でしょうか?ホームファニシングの会社で、社内のデザイン能力と垂直統合された調達組織を持つ会社は他にありません。そのおかげで、他にはない高品質でサステナブルな商品を、最高の価値で市場に提供することができます。デジタルファーストでありながら、デジタルオンリーではないチャネル戦略で、顧客体験を一変させるホームファニシングカンパニーは他にありません。
独自のEコマース・プラットフォームを持つ当社は、米国で最大級のEコマース・プレイヤーです。社内のCRMとデータ分析チームは、デジタル消費と顧客とのつながりを最適化しています。そして、私たちの素晴らしい店舗は、優れた顧客体験を提供するだけでなく、2022年には、店舗をデザインセンターとオムニフィルメントのハブとしても機能させるため、店舗への出荷でサービスを拡大しました。また、多くの消費者が今日求めている価値観について、当社の強い実績を持つホームファニシングカンパニーは他にありません。
第4四半期には、ニューズウィーク誌の「アメリカで最も責任ある企業」のリストに選ばれたことを誇りに思います。また、モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナルのESG評価では、最高ランクのAAAを獲得しました。そして、2022年のS&Pダウジョーンズ・サステナビリティ・インデックス北米版に、小売業として唯一新規に追加されました。当社の成功と収益性は、主要な差別化要因に加え、クロスブランドやコアブランド以外の新たな成長イニシアチブによってもたらされてきました。
ここから先は
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
日々更新している米国株のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用…
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
米国上場企業のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 随時配信しているので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとし…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?