![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100421320/rectangle_large_type_2_509feefbd37bf633468d0b6ab90f0ce8.jpeg?width=1200)
[決算カンファレンスコール] $LEN Lennar Q1 2023
オペレーター
Lennar の第 1 四半期決算電話会議にようこそ。プレゼンテーションの後、質疑応答セッションを実施します。本日の会議は録音されています。異議があれば、この時点で切断していただいて結構です。
それでは、デビッド・コリンズによる「将来予想に関する記述」の読み上げをお願いします。
デイビッド・コリンズ -- コーポレート・コントローラー
皆さん、ありがとうございます、そしておはようございます。今日のカンファレンス・コールには、レナーのビジネス、財務状況、経営成績、キャッシュ・フロー、戦略、見通しに関する記述を含む、将来予想に関する記述が含まれることがあります。将来予想に関する記述は、このカンファレンス・コールの日付におけるレナーの推定を表しているだけで、実際の将来の結果について保証することを意図したものではありません。将来予想に関する記述は、まだ発生していない事柄に関するものであるため、これらの記述は本質的にリスクと不確実性を伴います。
多くの要因が将来の結果に影響を与え、Lennarの実際の活動や結果が、将来の見通しに関する記述で予想された活動や結果と大きく異なる原因となる可能性があります。これらの要因には、直近で SEC に提出された Lennar のフォーム 10-K の年次報告書に含まれるリスク要因のキャプションを含む、当社の業績リリースと SEC 提出書類に記載されているものがあります。Lennarはいかなる将来予想に関する記述も更新する義務を負わないことに注意してください。
オペレーター
それでは、主催者であるスチュアート・ミラー会長のご紹介をさせていただきます。どうぞ、お始めください。
スチュアート・ミラー -- エグゼクティブ・チェアマン
皆さん、ありがとうございます、そしておはようございます。今朝はお集まりいただき、ありがとうございます。私はマイアミにおり、共同CEO兼共同社長のリック・ベックウィット、共同CEO兼共同社長のジョン・ジャッフェ、最高財務責任者のダイアン・ベセット、先ほどお話したコントローラー兼副社長のデイビッド・コリンズ、レナー・フィナンシャル・サービスのCEOブルース・グロスと一緒にいます。このほかにも幹部が集まっています。
いつものように、私は会社のマクロ的、戦略的な概要を説明するつもりです。そして、建設コスト、サプライチェーン、サイクルタイムについて、ジョンが説明します。また、いつものように、ダイアンが財務ハイライトを説明し、第2四半期について、ガイダンスではなく、市場のボラティリティを考慮した大まかな境界線を示すことで、将来の考え方やモデル化を支援する予定です。そして、できる限り多くのご質問にお答えします。
できるだけ多くの質問にお答えできるよう、質問とフォローアップは1つずつにとどめてください。それでは、まず最初に、レナーのチームが、複雑で変動しやすい2023年の第1四半期に、力強く一貫した業績を上げたことをご報告します。この四半期は、12月にトラフィックと販売が停滞し、インセンティブと価格調整だけで動いた状態で始まりました。その後、金利が再び上昇し、消費者心理が悪化する中、2月に入り、売上は比較的堅調に推移し、価格調整後のトラフィックは鈍化しました。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43377534/profile_73621ce92ba98a68ce923e99a9a4bf19.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
日々更新している米国株のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43377534/profile_73621ce92ba98a68ce923e99a9a4bf19.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
米国上場企業のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 随時配信しているので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとし…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?