見出し画像

[決算カンファレンスコール] $SNOW Snowflake 2024Q1

オペレーター
こんにちは。本日は、スノーフレーク第1四半期'24年度決算カンファレンスコールにご参加いただき、ありがとうございます。私はコールといい、本日の通話でモデレーターを務めます。プレゼンテーションの時間帯は、すべての回線がミュートされ、最後に質疑応答の機会があります。

では、司会のジミー・セクストンに会議を引き継ぎたいと思います。どうぞ、お進みください。

ジミー・セクストン
こんにちは、スノーフレークの2024年度第1四半期決算説明会にご参加いただき、ありがとうございます。

モンタナ州ボーズマンから、会長兼最高経営責任者のフランク・スロットマン、最高財務責任者のマイク・スカルペリ、そして製品担当上級副社長のクリスチャン・クレイナーマンが参加しており、質疑応答にも応じてくれます。

本日の電話会議では、2024年度第1四半期の業績について説明し、2024年度第2四半期及び通期のガイダンスについて説明します。

本日の電話会議では、当社の事業の予想業績、将来の業績、戦略、製品及び機能、長期的な成長、自己株式取得プログラム及び全体的な将来見通しに関連する記述を含む、将来の見通しに関する記述を行ないます。これらの記述は、リスクや不確実性を含んでおり、実際の結果と大きく異なる可能性があります。

これらのリスクに関する情報は、本日市場終了後に配信された当社の業績に関するプレスリリース、および当社がSECに提出する予定の2023年1月31日終了会計年度の直近のForm 10-Kおよび2023年4月30日終了四半期に関するForm 10-QなどのSEC提出書類に記載されています。当社は、将来予想に関する記述を過度に信頼しないよう注意し、新たな情報、将来の出来事、または当社の予想の変化の結果、将来予想に関する記述を更新する義務または義務を負うものではありません。

また、本日の電話会議において、当社はGAAP方式と非GAAP方式の両方の業績を報告する予定であることを申し添 えます。当社は、財務上及び経営上の意思決定を行うため、また、期間比較を評価するための手段として、これらの非GAAPベースの財務指標を社内で使用しています。非GAAPベースの財務指標は、GAAPに準拠して算出された財務指標に加えて表示されるものであり、その代用となるものではありません。これらの非GAAPベースの財務指標の調整表は、本日未明に配信した決算プレスリリース及び投資家向けプレゼンテーション(investors.snowflake.comに掲載)をご参照ください。

また、本日の電話会議のリプレイも同ウェブサイトに掲載されます。

それでは、本日の通話をフランクにお聞かせください。

フランク・スルートマン
ありがとう、ジミー。本日の決算発表をお聞きの皆さん、ようこそ。

スノーフレークの製品売上は、2024年度第1四半期に50%成長し、合計5億9000万ドルとなりました。

純売上高維持率は151%に達し、残りの履行義務は34億ドルで、前年同期比31%増となりました。非GAAPベースの調整後フリー・キャッシュ・フローは2億8700万ドルで、前年同期比58%増となりました。

しかし、私たちは不安定な需要環境の中で事業を展開しており、このことは全体的な消費パターンに反映されていると考えています。

Snowflakeに対する熱意は高いものの、企業は自らの不確実性に対応するため、コストに気を取られています。私たちは、お客様と一緒になって環境の最適化を積極的に進めています。このような状況は短期的には続くかもしれませんが、このようなサイクルはいずれは終わりを迎えます。

長期的なチャンスへの確信は変わりません。

チャットスタイルの対話が可能なジェネレーティブAIは、社会全体の想像力をかき立てています。それは、タスクや産業全体に、破壊や生産性、そして陳腐化をもたらすでしょう。ジェネレーティブAIは、データによって動きます。そのため、モデルが訓練され、徐々に面白く、適切なものになっていくのです。これまでモデルは主にインターネットや公共のデータで訓練されてきましたが、私たちは企業が自社のデータでこの技術をカスタマイズすることで利益を得ることができると考えています。

ここから先は

22,836字

日々更新されるカンファレンスコールの日本語訳を読めます。これからも同じ程度のペースで更新を続けていきますので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用ください。

日々更新している米国株のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用…

こちらのマガジンでは、米国上場企業の決算カンファレンスコール日本語訳を配信しています。 カンファレンスコールの内容は個別株取引をする方にとって、投資判断に役立つ貴重な情報源になりますので、是非どうぞ。 カンファレンスコールだけでなく、有価証券報告書の日本語訳も欲しいという方は、まとめてお得に読めるマガジン(https://note.com/sokuhouman/m/m3642c46facf3)もございます。

米国上場企業のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 随時配信しているので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとし…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?