[決算カンファレンスコール] $LULU Lululemon Athletica Q3 2022
オペレーター
待機していただき、ありがとうございます。こちらはコンファレンスオペレーターです。ルルレモン・アスレティカ・インクの2022年第3四半期カンファレンス・コールへようこそ。
この電話会議は録音されています。プレゼンテーションの後、質問の機会を設けています。それでは、ルルレモンの投資家向け広報担当副社長、ハワード・チュービンに会議を引き継ぎたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
ハワード・チュービン -- インベスター・リレーションズ担当バイス・プレジデント
ありがとうございます、そしてこんにちは。ルルレモンの第3四半期決算の電話会議にようこそ。今日はCEOのカルヴィン・マクドナルドとCFOのメーガン・フランクが参加し、私たちの業績についてお話します。始める前に、本日の発言には、ルルレモンの将来のある側面に関する経営陣の現在の予測を反映した、将来の見通しに関する記述が含まれていることを、この機会にお知らせしたいと思います。
これらの記述は、私たちが評価した現在の情報に基づいていますが、その性質上、ダイナミックであり、急速かつ突然の変化の可能性があります。実際の結果は、フォーム10-Kの年次報告書およびフォーム10-Qの四半期報告書を含む、SECへの最新の提出書類で開示したものを含む、当社の事業に関連するリスクと不確実性により、これらの将来予想に関する記述に含まれる、または示唆されるものと大きく異なる可能性があります。この電話会議における当社の将来の見通しに関する発言は、本日現在の仮定に基づくものであり、当社は、新しい情報または将来の事象の結果として、これらの発言を更新または修正する義務または約束を明示的に否認します。この電話会議では、GAAP方式と非GAAP方式の両方の財務指標を提示する予定です。
GAAP指標と非GAAP指標の調整表は、Form 10-Qによる四半期報告書および本日の決算プレスリリースに含まれています。また、本日の電話会議における比較可能な売上高の指標は、恒常為替レートベースで表示しています。このプレスリリースおよびForm 10-Qに添付されている四半期報告書は、当社ウェブサイト(www.lululemon.com)の投資家向けセクションでご覧いただけます。電話会議を始める前に、投資家の皆様に当社の投資家向けサイトをご覧いただき、第3四半期の主要財務営業統計の概要や四半期ごとのインフォグラフィックをご覧いただければと思います。
本日の電話会議は1時間の予定です。本日の電話会議は1時間の予定ですので、他の方の質問にもお答えできるよう、質問は一度に1つに絞ってください。それでは、カルヴィンに電話をお回ししたいと思います。
カルヴィン・マクドナルド -- 最高経営責任者
ありがとう、ハワード。プレスリリースでご覧いただいたように、私たちは厳しい外部環境を克服しながら、力強く、たくましくあり続けています。ルルレモンでは、イノベーションが私たちの中核をなしています。私たちは、お客様に技術的なソリューションを提供し、さまざまなエンドユーザーに汎用性と快適性を提供するアパレル、フットウェア、ギアを創造しています。
しかし、それは私たちにとって出発点に過ぎません。ルルレモンは、つながりをしっかりと核としたコミュニティのためのブランドです。私たちは、教育者やアンバサダー、ウェルビーイングの提供や地域のイベント、そして現在では新しいメンバーシッププログラムやルルレモンスタジオを通して、お客様とつながっています。このイノベーションとコネクションの組み合わせが、ルルレモンを同業他社から差別化し、ビジネス全体で見られる継続的で持続的な勢いに大きく貢献しているのです。
次の数分で、先日の感謝祭の週末に経験したトレンドと、ホリデーシーズンの始まりに私たちのビジネスで見られることを強調したいと思います。次に、第3四半期について、地域別、チャネル別、商品カテゴリー別に、引き続きビジネス全体のバランスの強さについてご説明します。次に、サプライチェーン環境と在庫の状況、そして製品パイプラインの状況についてご説 明いたします。そして最後に、当社の消費者直販モデルの利点と、地域社会とのつながりを可能にするいくつかのユニークな方法についてお話します。
ここから先は
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
日々更新している米国株のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用…
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
米国上場企業のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 随時配信しているので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとし…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?