![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90007103/rectangle_large_type_2_53e0e83a59be65a01106199b7810a35a.png?width=1200)
[決算カンファレンスコール] $LUV Southwest Airlines Q3 2022
オペレーター
皆さんこんにちは、サウスウエスト航空の2022年第3四半期の電話会議にようこそ。本日の会議の司会を務めますジェイミーと申します。この電話会議は録音されており、リプレイはsouthwest.comのInvestor Relationsセクションでご覧いただけます。本日の会議を司会するのはジェイミーです。
ライアン・マルティネス投資家情報担当副社長です。どうぞ始めてください。
ライアン・マルティネス -- インベスター・リレーションズ担当バイス・プレジデント
第3四半期決算説明会、ありがとうございました。この電話会議では、まず準備書面をお渡しし、その後質疑応答に入ります。本日の電話会議には、CEOのボブ・ジョーダン、社長のマイク・ヴァン・ド・ヴェン、最高執行責任者のアンドリュー・ワターソン、そして執行副社長兼CFOのタミー・ロモが出席しています。また、新たにエグゼクティブ・バイスプレジデント兼チーフ・コマーシャル・オフィサーに就任したライアン・グリーンなど、数名のシニアリーダーにもご出席いただいています。
この資料では、将来に関する記述(forward-looking statements)が含まれていますが、これは将来の業績に関する我々の現在の予測にもとづくものであり、実際の結果は異なる可能性があることをご承知おきください。また、第3四半期の業績にはいくつかの特別項目がありましたが、これは非GAAPベースの目的のためにトレンドから除外されており、本日は非GAAPベースの業績について言及します。従って、詳細については、当社の投資家向け情報サイトの今朝のプレスリリースをご参照ください。それでは、ボブ、あなたにバトンタッチします。
ボブ・ジョーダン -- コーポレートサービス担当上級副社長
わかりました。今朝はお集まりいただきありがとうございます。第3四半期も、特別項目を除いて3億1,600万ドル、1株当たり0.50ドルの堅実な利益を報告できて、本当にうれしく思っています。全体として、当四半期の最終損益は7月に発表した予想とほぼ同じで、実際は若干上回っており、これは、ちょうど2四半期前と比較して、現在の事業環境がより安定していることを如実に物語っています。
まだ完全に回復したわけではありませんが、より効果的な計画、フライトスケジュールの設定、およびスケジュールの変更を回避する能力において大きな違いがあり、お客様と従業員に対してより信頼性の高いオペレーションを提供することができます。これこそが、2022年後半に私たちが行っていることであり、今後行う予定のことでもあります。これまでの大きな進展を踏まえ、パンデミックのほとんどの期間に必要であったような、今後のフライトスケジュールの再掲載や大幅な変更を行う予定はございません。今年の主な目標のひとつは、安定した収益性を回復することですが、順調に進んでおり、2022年も引き続き堅調な利益を見込んでいます。
第3四半期の売上は過去最高を記録しており、ブッキングカーブを見る限り、ブッキングは好調のようです。需要動向は、数量、利回りともに堅調です。私たちは適切な人員配置を行いたいと考えており、それは非常にうまくいっています。今年も引き続き、人員削減分を差し引いても1万人以上の新規採用を予定しており、積極的な採用活動を続けているパイロットを除く主要な分野での人員配置が大幅に改善されつつあります。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43377534/profile_73621ce92ba98a68ce923e99a9a4bf19.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
日々更新している米国株のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43377534/profile_73621ce92ba98a68ce923e99a9a4bf19.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
米国上場企業のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 随時配信しているので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとし…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?