![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96642625/rectangle_large_type_2_fa442f7a5803d90a1ed88cb4fa3224ee.png?width=1200)
[決算カンファレンスコール] $NOC Northrop Grumman Q4 2022
オペレーター
皆様、こんにちは!ノースロップグラマンの2022年第4四半期および年末のカンファレンスコールへようこそ。本日の通話は録音されています。私はノーマと申しますが、本日のオペレーターを務めさせていただきます。それでは、本日の司会者であるトッド・アーンスト氏に会議を引き継ぎたいと思います。
財務担当兼IR担当副社長のトッド・アーンストです。アーンストさん、どうぞよろしくお願いします。
トッド・アーンスト -- 投資家向け広報活動担当副社長兼財務部長
ありがとう、ノーマ おはようございます、ノースロップグラマンの2022年第4四半期カンファレンスコールへようこそ。今朝はIRのウェブページに掲載されているパワーポイントを参照させていただきました。始める前に、2023年以降のガイダンスや見通しを含め、本日の電話会議で議論した事柄は、この電話会議の時点で入手可能な情報に基づく当社の判断を反映したものです。
これらは、連邦証券法のセーフハーバー規定にもとづく「将来予想に関する記述」に該当します。将来見通しに関する記述には、本日のプレスリリースおよび当社が米国証券取引委員会に提出した書類に記載されているものを含め、リスクや不確定な要素が含まれています。これらのリスクや不確実性により、当社の実際の業績は大きく異なる可能性があります。本日の講演には、GAAPに準拠しない財務指標が含まれていますが、これは当社の決算発表でGAAPの業績と調整されます。
本日の電話会議には、会長兼CEO兼社長のキャシー・ウォーデン、そしてCFOのデイブ・ケファーが出席しています。それでは、キャシーさんからお願いします。キャシー?
キャシー・ウォーデン -- 会長、最高経営責任者兼社長
ありがとう、トッド。皆さん、おはようございます。そして、ご参加ありがとうございます。ノースロップ・グラマンのチームは、2022年も力強いパフォーマンスを発揮し、来年以降に向けた当社の位置づけを示しました。世界的な需要環境の高まりと、競争力のある機会を生かすチームの成功が、並外れた予約販売を推進しました。
トップラインの成長は、労務トレンドの改善もあり、年間を通じて加速しました。2022 年初めに売上高と EPS のガイダンスレンジを設定したことに留意します。そして、ダイナミックなマクロ環境下でも、これらのガイダンスレンジの上限またはそれ以上を達成するための課題を克服し、さらに、重要なこととして、お客様に能力を提供することができました。この業績は、堅実な業務遂行、新規ビジネスの獲得能力、そしてノースロップ・グラマンのポートフォリオと顧客の優先事項の整合性を浮き彫りにしています。
当社は、年間売上高の2倍以上の受注残を抱えて2023年を迎えます。この強力な受注残は、需要の増加と世界の防衛予算の増加とともに、当社の継続的な成長への期待を支えています。このような背景と、堅調な人員増加に支えられ、2023 年度の売上高ガイダンスの範囲を 10 月時点の見通しから拡大しました。セグメント利益率については、インフレ圧力やサプライチェーンの混乱などを勘案し、10月発表の見通しと同様、 堅調に推移するものと見込んでいます。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43377534/profile_73621ce92ba98a68ce923e99a9a4bf19.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
日々更新している米国株のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとして是非ご活用…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43377534/profile_73621ce92ba98a68ce923e99a9a4bf19.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
米国株カンファレンスコールの日本語訳マガジン
米国上場企業のカンファレンスコールの日本語訳を読むことができます。 随時配信しているので、米国株式市場の一次情報にあたっていく手掛かりとし…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?