![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164171264/rectangle_large_type_2_95c1d837da862a7b179115084bc9e2ad.jpeg?width=1200)
第十二回そこの路地入ったとこ文庫「コピー本」紹介一覧
本の情報などを見やすくまとめていきたいと思います。
(2024年12月6日更新)
【コピー本参加サークル】
①相沢プロダクション_相沢 朋美
📕そこの路地入ったとこ文庫
— 相沢 朋美@12/8そこ文 (@tomomi_a15) November 21, 2024
🗓️12/8(日) 11:00〜16:00
📍京都・烏丸御池「Cafe YoKoSo」さん
→入場無料
🍋文フリ大阪にて販売した小説『彼の場合は』 500円
🍊手書きイラスト付き詩集『オレンジ』 500円
で委託販売します✨@sokoroji_kyoto #そこの路地入ったとこ文庫 #そこ文 pic.twitter.com/hL68ft9cNE
②excursionButterfly_早藤尚
◤第十二回そこの路地入ったとこ文庫
— 尚🌸🔫 (@saclaughingman) November 27, 2024
12月8日(日)11:00~16:00
入場無料、京都烏丸御池Cafe YoKoSo◢#そこ文
コピー本で委託参加いたします✨
🔹異なるテイストの嘘吐きたちによる嘘吐き掌編集
🔹3人の男子高校生たちのショート漫画集
✨・・・・
✨
⬇️詳しくはnoteへ⬇️https://t.co/ONsRCT6zx2
③SECRET HEAVEN_さくらいみなと
12月8日開催のそこ文さんにさくねこ本2種送りました。読みやすいと思いますので、よろしくお願い致します! https://t.co/cXU9IU38yO
— さくらいみなと (@minato_sakurai) November 13, 2024
④羊の時刻_荻サカエ
![](https://assets.st-note.com/img/1733143233-24bkqTu1BwJSWIdiQlyC9LDs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733143239-1HZ8BPuclxW5nIhVkGFewTvC.jpg?width=1200)
⑤淡月堂_月雲
いよいよ今週末開催の #そこ文 さん!
— つきくも(月雲) (@xxxyueyunxxx) December 6, 2024
私は図書館エッセイ&わんこフォトエッセイを委託してます
ネップリ&DLで図書館テーマの折本(図書館エッセイのおまけと同じもの)の配信もしてます
どうぞ宜しくお願い致します!
折本のネップリ&DL番号はこちらに(まとめ感謝です!)
→https://t.co/uYfiiX1tTl https://t.co/7do6tHGLPn
⑥桜庵_桜子
京都にて12/8開催の #そこ文 さんに委託参加いたします。撮りためた庭の花木、いけばなの写真本を作成しました。お試し的な本でA6サイズです。よろしければご覧ください https://t.co/Hw0QAiJ9r2 pic.twitter.com/M9ag5TtE55
— 桜子@毎日散歩 (@momotsuki34) November 14, 2024
⑦samidare_みずのしまこ
第十二回 そこの路地入ったとこ文庫【折本・コピー本回】に参加いたします。
— みずの しまこ (@samidaress) December 6, 2024
日時:12/8(日)11:00~16:00
会場:烏丸御池 Cafe YoKoSoさん
お風呂でほのぼの〜なコピー本と、ごった煮短編集が遊びに行きます。よろしくお願いいたします。入場無料なのでぜひ遊びに行ってみてくださいね。#そこ文 pic.twitter.com/lhQleaFTKN
⑧暁を往く鳥_砂原藍
12月8日(日)開催
— 砂原藍@12/8第十二回そこ文委託 (@ai_suna529) November 24, 2024
第十二回そこの路地入ったとこ文庫「折本・コピー本回」に
参加いたします。
時間 11:00~16:00
場所 京都・烏丸御池Cafe YoKoSoさん
コピー本
「半径3m」300円
エッセイ「秋に見送る」「花を買う理由」収録
既刊
「詩集 言の葉」500円
13編の詩を収録。#そこ文 https://t.co/GEmBsvY1wU pic.twitter.com/TwPnFYxZRL
⑨白昼社_泉由良
![](https://assets.st-note.com/img/1733143335-T4ylDBh0VcwK1druYnpxmbUX.jpg?width=1200)
⑩惑星ハルぺジオ_ミサコ
🪐おしながき🪐
— 🍮msk (@caramelmsk) November 13, 2024
コピー本を新刊と既刊、計2冊委託させていただきます。
どちらも短い漫画が詰まってます。
よろしくどうぞ。#そこ文 https://t.co/cCuSkE6AXi pic.twitter.com/fAezEytwt4
⑪春木のん
12月8日(日)開催
— 春木のん🍁12/8そこ文委託 (@Haruki_Non) November 16, 2024
第十二回そこの路地入ったとこ文庫「折本・コピー本回」に
参加いたします。
時間 11:00~16:00
場所 烏丸御池Cafe YoKoSoさん
委託本
「大通発北大前経由東札幌行き」 500円
秋アンソロ「秋・雷乃収声・その他」 500円
通販もございます😊よろしくお願いいたします!#そこ文 https://t.co/xcAxMmV469 pic.twitter.com/rYiUWF4MmN
⑫hs*_せらひかり
12/8開催の #そこ文 に合わせて、#そこ文ネップリ 参加します。
— せら@hs (@hswelt) December 1, 2024
「使い魔たちと図書館の魔女」
図書館テーマの小説集。八つ折り折本。
12/9まで、A4カラー60円
セブン27577331
ローソン系9ADQC6HRRD
BOOTH https://t.co/o09NSAWGPIhttps://t.co/VfUwcVf3tD
通販受付中https://t.co/mktHWH01gp pic.twitter.com/8iewRROSuD
⑬一人文芸倶楽部Tower117_塔野夏子・南野薔子
#そこ文 いよいよ一週間後。一人文芸倶楽部Tower117から塔野夏子の詩と写真の8Pコピー本『万華鏡断章』(過去の折本回に出した折本おまけつき)と、南野薔子の五行歌冊子『万華鏡天象』をお預けしております。どうぞよろしくお願いいたします。 https://t.co/Sgcuv0T7xF pic.twitter.com/9V4UKZtNGM
— 一人文芸倶楽部Tower117 (@Tower11710) November 30, 2024
⑭象印社_くまっこ
#そこ文 さんに、コピー本2種類置かせていただきます。
— くまぞう (@cumazou3) December 7, 2024
どちらも短編作品集で、サラッと読めて心に響く、読後感のよいものかなと思います。
七夕や星をモチーフにした「綺羅星と星屑」、猫をモチーフにした「ねこのはなし」、お好きな方をお選びいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします😹🌠 https://t.co/BGmHajXlwh
⑮シキゴウ0000_シキゴウ
![](https://assets.st-note.com/img/1733143464-RAzHYE9v8qi10ZdxjMen4Bwo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733143471-GS9cxjK4sWyeBun23FqoHl7N.jpg?width=1200)
⑯銀河書店_リョウ
ご紹介頂きましたありがとうございます!
— 銀河書店 (@gingashoten) November 29, 2024
「銀の河〜」は新刊と既刊の2冊セット、「天陽〜」はそこ文さん向け特価です。
試し読みはHPからどうぞ〜#そこ文 https://t.co/4EzgbTOCet
⑰山吹屋_大河内一樹
『第12回そこの路地入ったとこ文庫 委託参加 』
— 山吹屋 (@yamabukiya02) October 31, 2024
猫屋奇譚よりコピー本2種にて参加します。
「猫屋奇譚 正月に起こる良き事」
「猫屋奇譚 さいころあそび雪月花」
ぜひよろしくお願いいたします。
#そこ文 #note https://t.co/UfSHP7m73U
⑱HaikuMoment045_Yukiko
ご紹介頂きありがとうございます。よろしくお願い致します。 https://t.co/8ITQVpkM0n
— haikumoment045 (@slimey575) November 29, 2024
⑲らくでく_さっこ
【お知らせ・今週!】
— さっこ (@sukimaroom) December 5, 2024
こちらの委託にコピー無配本と片付け見守り本で参加させていただきます
無料配布はちいさいイベントレポなどのまんがのまとめです
よろしくおねがいしますー#そこ文 https://t.co/tnmeHUpqAN
⑳さまこ。
2冊セットの販売です。
— さまこ。【12/8そこの路地入ったとこ文庫@京都】青年漫画とエッセイ漫画】 (@samaco_ki) November 21, 2024
←ストーリー漫画とイラスト、エッセイのセット
→鉛筆ラフ描きかわいい男女のショート漫画セット
です!!
お値段もかわいいですYO!!👛#そこ文 #創作 pic.twitter.com/vkTW6mJjib
㉑小立侑真
12月8日、京都開催の「そこの路地入ったとこ文庫」にコピー本『寫眞館』を委託します。
— 小立侑真 (@Yuhma_Kodachi) November 25, 2024
中学生の女の子樹里が写真館の跡取り大智と、片思いから両思いになる話です。2人の過去も挟みつつ、最後はハッピーエンドの恋愛短編📷11/28〜通販予約もございますので、ぜひよろしくお願いいたします😊#そこ文 https://t.co/z25Ms0YH5a pic.twitter.com/9MSMwTprhp
コピー本のサイズはA5で、本文は18ページの300円です。
— 小立侑真 (@Yuhma_Kodachi) November 25, 2024
表紙はミルク色のレザック紙。くり抜いて窓枠を貼り、遊び紙が見えるようにしました。
タイトルをアイアンの看板風にしたくて、ウチハクというお家でできる箔押しアイテムを使ったのですが、仕上がりに個体差がございます、すみません💦#そこ文 pic.twitter.com/CjpuZP2iQz
㉒天狗の会文芸部門分科会(本部)
![](https://assets.st-note.com/img/1733154672-z7JlGAL4HvfR9yKIW5OD28ad.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733154679-bLhUslA7rE0tcGiqdWOTjfx9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733154688-Zgjx1q9reschVyDOzWFSJ56m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1733154694-KnwmlIRpahf6E09iyXx2N7Bq.jpg?width=1200)