見出し画像

介護と小学生の育児、時々畑を耕しながらフリーランスで生活していけるのか⁉︎(第二部)


本記事は、ランサーズ新しい働き方LABの「研究員制度」の活動の一環として、私個人が行う「働き方実験」についてまとめたものです。

新しい働き方LABの「研究員制度」って何?って人は読んでみるといいかもしれません。


◆今回の実験タイトルは


介護と小学生の育児、
時々畑を耕しながらフリーランスで生活していけるのか⁉︎

をお送りします!

◆実験の目的と背景

第一期に続き今期も私の私生活がテーマとなっております。

現在、私は石川県の片田舎に暮らしています。
小学生の子どもが2人に、後期高齢者の祖母と、車椅子生活の父の介護をしながらの生活を送っております。

第一部で初めてランサーズに触れた結果、
月収15万Overには及ばず、という結果でした。
ランサーズの収入だけではまだまだです。
(上手くランサーズを活用できてないとも言える)

もともと兼業でいろいろやっていて、望んでフリーランスへと舵を切ったのですが、現実はなかなか厳しい。
断然、会社員の方が楽かもと思ったりした一年目。
家庭の事情もあり仕事とプライベートを両立するためにフリーランスを続けざるを得なくなったスークであった。
地域の観光ライターもやりつつ、オフラインでの受注にランサーズでの活動。どんどん広がる仕事の輪…
ただし実態は「結構易しくはないのよ」と笑うしかない。
2年目は生活費をスークの収入だけで賄うことができるようになれるのか⁉︎
自分のコンテンツを作ることはできるのか⁉︎
乞うご期待!!

◆活動の概要

毎月の活動や日常を報告する(日常四コマ漫画)
それを自己コンテンツとして拡散。
そこから漫画の仕事を受注する事ができるのか実証

実際に高齢者や身体障害者との生活で感じることやフリーランスとして田舎で子育てしながら暮らす事について発信する。

今現在、イラスト以外にも、WEBデザインやライターの仕事なども行なったりしています。少し手を広げ過ぎているような気もしているんですね。
やりたいこと、やること、やらないことを決めていきたい。
その辺の葛藤についても触れていこうと思ってます。

◆実験の測定方法

SNSのフォロワーの推移、ランサーズでの実績公開やスキルパッケージからの問い合わせ数などの報告

SNS運用にも少し力を入れてみたいと思います。

◆スケジュール・進め方

今回は指定企画の「フリーランスがチームを組むと大型案件は獲得できるのか」にも参加しております。
こちらともあわせて進めていこうと思います。

◆その他詳細

第一期の中盤くらいからオリジナルで漫画描きたいな〜と考えており、
どこかに投稿してみよう、と下調べをしています。
(かといえイラストを描いても完全オリジナルの漫画を一人で描き気切る自信がない。)
その辺も思うとまた、自分の中で葛藤やドラマがあるのではないかと思っています。

歌ってみた動画の作成や、VTuverに挑戦する方のイラスト作成などにはそこはかとなく勇気を貰っています!

そして周りを見ると、すごい人ばかりで怖気付く私もいたりする。
(実は毎回怖気付いてる、本当はビビリな私)

そして最近よく思うのが

上手い下手じゃなくて同じ業種でも人それぞれ違いがあって当たり前で
そこで選ばれるかどうかって、知識や熱意、クライアントの好みはもちろん、その時の気分次第だったりするんだな〜と、ヒシヒシ感じています。

介護と育児との両立で仕事できるの?とよく言われますが
そこは4年間、会社員(フルタイム)兼業しながら働いてきたので
俄然、会社員の頃より時間管理は上手くいってます。

この研究員制度、700人もの人が応募なさったとか!?
そんな研究員に選ばれたのはラッキー以外の何者でもない。

さぁて、運を味方に前に進みながら
みんな、一緒に研究頑張りましょう!

半年後はどうなっていることやら…^^;


SOK DESIGN
オトハタ サオリ(スーク)



いいなと思ったら応援しよう!