![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129120216/rectangle_large_type_2_7346ca0b720207891593273b4f26d5d2.jpg?width=1200)
「何が大事か」を教えてくれた素敵な仲間たち
こんにちは!けんちゃんです。
久々の note 更新です!今日は感謝の氣持ちを込めて綴ります。
こちらの note は私の先輩の植木裕子さんの投稿です。
実はこちらの note を始めたのは、私が長年続けているアメブロにはあまり書かないような内容を書こうと思っていたのがキッカケでした。
note を始める前の昨年3.11に表参道で裕子さんと(たぶん)8年ぶりに再会して、そこから私の人生は変わりました。
昨年1月に楽しかったマイアミから帰国して
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129140323/picture_pc_1aaeeedb69f71d94be9deef7de7d8042.png?width=1200)
あまりにも楽しくて、常に皆が笑顔で高い波動でいる中で過ごしていたのと真逆の世界が帰国をした私を待ち構えていました。
「何かおかしい。氣持ち悪い」
と思いつつ
「いや、これは修行なんだ」
と誤魔化しながら生活していた糸が切れそうな時、裕子さんたちから
「え?その問題って、けんちゃんの問題じゃなくて、他人の問題でしょ?」
と言われて、ハッと氣付きました。
そして3.21になぜか引き寄せられた「星詠みイベント」の zoom からの「自己受容コーチング」
裕子さんが「自己受容コーチング」を受けていたのは何となく表参道で聴いていたので知ってはいたものの、特に裕子さんに勧められたわけでもなく、なぜか「何となく」受けようと思いました。
その頃の私は自分で自分を物凄く低く設定していました。
「自分自身を低く設定して誰かに貢献しようとすると、他人はあなたを粗末に扱う」
と言うからくりにもその当時は全く氣付かず…
しかしコーチングを受け、裕子さんたちと毎日のようにやりとりしているうちに新しい出会いがどんどん広がっていき、自分の「名前」を取り戻していきました。
皆さんは「千と千尋の神隠し」はご存知かと思いますが、千尋は名前を奪われますよね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129140899/picture_pc_b14ac9310d72fee368230bf48b441814.png?width=1200)
私も「左右木健一」と言う名前を奪われて生活をしていた事にコーチングを受けていくうちに氣付きました。
なぜこんなにも他人の評価ばかり氣にして、他人に氣を使って、他人が要求することをいつもいつも真面目に答えては裏切られて粗末に扱われるのか…
それは紛れもなく、他人が悪かったわけではなく、自分で自分を封印していたから。
そしてそこに氣付くと、徐々にボケていた私の名前を取り戻すことが出来…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129141315/picture_pc_4811368a73a4bea2be92366444ba4fc6.png?width=1200)
今まで誤魔化しながらお付き合いしていた人間関係、仕事関係を精算して、自分のいるべき場所に戻ると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129141490/picture_pc_2103ac1064c6177580ab79c7328bb4c1.jpg?width=1200)
今まで長年築き上げてきた事や人間関係を精算するのは勇氣が要りました。
しかし、精算して手放したか、と思いきや、本当に大事にしたくて自分自身を誤魔化さない関係は手放すことなく、残ると言う事実に今年再び訪れたマイアミで氣付くのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129141663/picture_pc_f9891295e2f986b70a338ac677ce796a.jpg?width=1200)
もし私の note を読まれていて
「自分の修行が足りないから、我慢して仕事をしなきゃいけない。こんな事で自分は弱音を吐いたらいけないんだ」
と自己否定、自己犠牲の渦の中にいらっしゃる方がいたら…
私の経験でお話すると…
「その自己犠牲のもとで仕事をしていても、何のプラスにもなりませんよ」
とアドバイス出来ます。もし悩まれているのであれば、ぜひ胸に手を当てて自分の「魂の声」を聴いてみてください。
やり方は本当に簡単です。
「それって、自分がやりたいこと?」
「その人付き合い、我慢してない?」
「他人にコントロールされてない?」
と、問いかけるだけです。
誰かに
「あなたのためを思って言ってあげてるんだから」
と言われた場合(言った場合)その時点で上下関係が生まれます。
また自分が弱っていたときに助けてくれる人に対しても自己犠牲が標準装備のままだと、助けた人に対して申し訳ないと言う氣持ちから人間関係がスタートするので、この関係もいつか必ず破綻します。
ですから、まずは「自己否定、自己犠牲」をなくして「自分軸」を持ってから人間関係を形成して再構築していくんです。
これを教えてくれたのがコーチ陣と裕子さん、円さんをはじめとする仲間たちでした。
人生が楽になるヒントを円さんがお話していますので、ぜひご覧ください!
誰かにコントロールされる人生ではなく、自分の所有する車を他人に運転してもらうのでもなく…
「自分で決めた道を他人に運転させず、ナビもさせず、自分を信じて運転する」
たとえその時に
「いや、あなたはそっちに行ったらダメ」
とか占い師や霊能者に言われたとして、そのアドバイスに違和感を感じたら、いったん自分の胸に手を当てて聴いてみてください。
そして例え間違った方向に行きそうになっても、それは自分で決めた道だから、後悔もしないですし、むしろ「魂の声」に忠実に従っているから、好転したりします!これは私が経験しています!
ぜひ勇氣を持って違和感を手放してみてください。道は必ず開けます!
仲間たちに感謝です。ありがとう!