見出し画像

自己紹介

最近noteを書くよりも
読むことにはまっています。
おもしろい記事を読むと、
クリエイターさんは一体どんな人なんだろう?
とすぐ気になってしまいます。

そこでプロフィールを見にいってみると、
自己紹介が書かれていないこともしばしば。

ますます気になる…!

そういえば自分も自己紹介を
書いていなかったなと思い出し、
今さら感もありますが自己紹介めいたものを
書いてみることにしました。

今さらの方もはじめましての方も、
よろしくお願いします◯

プロフィール

20代後半会社員です。
文学専攻ではないですが、文学部卒です。
夫婦二人暮らしをしています。

趣味

▫️料理▫️

キッチンで何かするのが好きです。
(お皿洗いを除く笑)
お菓子作りも結構しますが、
アドリブが効く料理のほうが楽しい。

友達と作ったクッキー
ボンゴレパスタ

特にフランス料理とインド料理を
作るのが好きです。
食べるのは、なんだかんだやっぱり
和食がいちばんかも。

••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

▫️読書▫️

趣味という認識すらなかったのですが、
考えてみればいちばんの趣味は
読書かもしれません。
気づけば図書館や本屋さんを
はしごしています。

海外文学と短歌をよく読みます。
(物質的に)いちばんお気に入りの本は
『シンジケート』。
穂村弘の短歌集です。

なんと、直筆サイン入り!


••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••

▫️語学▫️

外国語の勉強も好きです。
使いたいというよりは、
言語自体が好きなタイプかもしれません。

英語は学生時代からなぜか得意で
TOEICは900点以上を取りました。
韓国語は韓国の音楽が好きだったので
なんとなく覚えていきました。
他にもぽつぽつ勉強中です。

いつか外国で暮らしてみたい。

神保町で手に入れた韓国語の小説
むずかしいけど楽しい


好きなもの

▫️雑誌▫️
MONKEY / kiitos. / TRANSIT

▫️音楽▫️
IU / スピッツ / Ed Sheeran / 尾崎豊
でも結構ランダムにいろいろ聴くかも

▫️映画▫️
LA LA LAND / The Truman Show / ジブリ

▫️その他
古いものやレトロなデザインのもの
アンティークのお皿とか、
ヴィンテージの雑貨とかが好きです。
手紙を書くのも好き。

お気に入りのクリーマー
まるっこくてレトロなデザインがかわいい
マルミツポテリのもの


嫌いなもの

本に付箋をいっぱい貼ること
ゆでたまごの殻を剥くこと
チューインガム
傘を差すこと

noteについて

noteへは主に本の感想やメモを
書いていきたいと思います。

ふだん周りに本好き(特に小説好き)の友達が
いなくて寂しいなと思っているので、
noteで本の話をしている方を見るだけで
とても嬉しくなります。

読書好きのみなさん、
ぜひ仲良くしてください𓍯

読んでくださりありがとうございました。


Amazonアソシエイト参加
適格販売により収入を得ています

いいなと思ったら応援しよう!

スイ
読んでくださりありがとうございました📚🤍

この記事が参加している募集